バランスが悪いよ
バランスと言ってもバイクの話じゃなくて、自分の体の話です。
ここ数年、慢性的な肩こりに悩まされてきました。睡眠はぐっすり出来ますが、朝起きたときに肩が重くてしかたない。時々マッサージを受けて一時は直りますが、一週間ともたない。
そこで職場の仕事仲間がよく行くという接骨院を紹介してもらったので会社帰りに行ってみました。
軽い電気マッサージ器の治療の後で診断を受けてみましたが。
1)まず立ち上がって直立してみて
はい、こんな感じです
2)だいぶ前のめりだね。もっと後ろに倒れる感じが直立だ
え?こんなに
3)カカトで立つ感じ。今まではつま先で支えていた
ふむ、なるほど。でも後ろに倒れそう
4)それは体の後ろ側の筋肉が鍛えられてないから
なるほど
5)骨盤あたりで前につきだしてる部分があるでしょ
ほんどだ
6)姿勢がよくなれば、これも引っ込むよ
まじですか?
7)今までは首が前に出て頭を首だけで支えていた
あぁ、なるほど
8)頭だけで7~8kgあるからね。首と肩に負担がかかる
ふむふむ
9)直立を正しくできれば、首の負担も減るので肩こりも楽になる
なるほど
こんな会話をしていました。その後、全身の姿勢や体の状態をチェックしてもらい、マッサージしてもらいました。ポキポキと体を鳴らして全身をほぐす。特に首を押されて痛かったですね。肩よりも首が凝っていたようです。
最後に、姿勢を正すようにテーピングされて本日は終了。翌日の朝までテーピングを維持して姿勢の矯正をおぼえてみてという。
たぶん、ずっと長い間、猫背だったんだと思う。それでも若ければ耐えられと思うが年齢とともに厳しくなってきたというところか。スキーやバイクも前傾姿勢が多いので、それが自然になっていたとも言える。
歩くときは直立、バイクに乗ったときは少し猫背気味というのをちゃんと使い分けられないといかんな。しばらく治療してみようと思う。
そういえば、バイクに乗るようになってから長時間のツーリングだと首や肩が痛くてしかたない。これは重い頭にさらにヘルメットで重量増しした頭を首でささえていたからだろう。猫背姿勢で長時間運転してたら、そうなるわな。運転姿勢も少し見直すべきかもしれない。
![]() 科学的に研究して完成した画期的姿勢矯正コンプレッションウエア身長が伸びるウワサのTシャツ!... |
最近のコメント