« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年9月の6件の記事

2024年9月20日 (金)

PokemonGOの記憶 09話 色違いの記憶

色違いが初めて実装されたポケモンは、コイキングだったかな。当時、あまり情報とかが前もって出ていなかったと思うが、突然、実装されたのかもしれない。

色違いの存在を知ったのは、当日の朝、ネットの情報か何かだったかもしれない。ふ~~ん色違いといのが、出たのか~ぐらいだったと思う。

ところが、朝、職場に着くと、仕事仲間から金のコイキングを見せられた。

 「え~もう取れたんか」

なんでも、出勤途中に取れたそうな。ほぉ、実装初日に捕獲できるぐらいなら、けっこうな頻度で出るかと思ったのだが。

当時、コイキングはよく出現していたと思うが、色違いは全く取れなかったな。コイキングは川沿いなどによく出てたので、近くの川にそって集中して捕獲に行ったこともあるけど、色違いは全然取れなかった。

そうこうしている内に、周りの人も色違いを捕獲出来てて、そんなに出るのに、なぜ俺には出ない?みたいな感じだったか。

その後、色違いコイキングが取れたのは、「横浜イベント」の時だったか。会場に到着直後、最初の1匹のコイキングが、色違いだった。このコイキングは、ギャラドスに進化して、今も保有している。

2024年9月10日 (火)

PokemonGOの記憶 08話 ドードー

Pokemon Goの初期の頃、リリース間もないタイミングでは、家の近所がドードーだらけだったと思う。最初は、このドードーで捕獲を楽しんでいたわけだ。

ネライも何もとにかくボールを投げて、当たればOK。しかし、同じのばっかりじゃ飽きるんだけど、それでもドードーが出てくるわけで、ポケモンボックスは、ドードーだらけになっちゃって。

職場でポケゴやってる人と少し情報交換するんだけど、誰かが、「ドードーしか出ないんだけど」とか言ってたのが印象的だったか。

だいぶ後で知ったのっだけど、当時としては、ポケモンがでるポイントというのは決まっていて、そこから一定時間ごとに出るらしい。それにしても、ドードーばっかりってのは?

右の頭と、左の頭とそれぞれねらったり。でも、どっちが本体だ?とかいう話があったが、サークルが小さくなると片側によるそうで、そっちが本体だともっぱらのウワサだったか。

結局、ドードーはバトルでもあまり使わなかったな。もっぱら鑑賞用だったか。いや、誰も鑑賞しないか。

PokemonGOの記憶 07話 ラプラス

これもポケモンGOの初期の頃だと思うけど、ラプラスが超レアということで人気があったっけ。お台場によく出るということで、土日は言うに及ばず、平日でもラプラスを求めて人々が大挙して訪れたという。ニュースでもやってたもんね。

歩道から人があふれ、赤信号でも渡る歩行者など、交通ルールが壊滅した状態だったんじゃないかな。さらに立ち入り禁止の場所に柵を越えて入り込むヤカラも表れたりして、警察沙汰になったとか。

そんな超人気のラプラスだが、私は卵から生まれて1匹もってたんだよね。かなり早いタイミングで出てくれたので、落着いてました。卵でラプラスが出るのも、どちらかと言えばレアな方だったらしく、ラッキーだったということでしょうね。

職場のポケゴ仲間もラプラスを熱望してたんだけど、なかなか出ないし、卵狙いでも、出ないと嘆いておりました。だから一匹でも持っていれば、職場のポケゴ仲間からは、うらやましがられるという事もあったな。

その時のラプラスは、何かのおりに博士送りしちゃったのか、もう残ってないんだけどね。

そんなラプラスだが、現在ではイベント等でよく出たりするので、レアではなくなったかもしれない。

 

2024年9月 5日 (木)

PokemonGOの記憶 06話 ヤドラン

初期の頃のPokemonGOのバトル要素と言えば、ジム落としだろう。というか、それしか無かった。ジムを攻略する戦いというわけ。

しかもルールはよくわかってないし、強いポケモンを持っているわけじゃない。というか、手持ちはホトンド無いし、有力ポケモンのアメも少ない。砂もあまりもってないから強化もわずか。

カイリューは憧れだが、ミニリュウがぜんぜん出ないから、進化は当分先の話だろう。

Screenshot_20240905111117_20240905111901

そんな中でけっこう活躍してくれたのがヤドランだったな。ヤドンがよく出現するから、アメは十分集まって、容易に進化できた。後は強化のための砂がどれだけ手に入るかだろうけど。ちょっと稼いでは強化、ちょっと稼いでは強化という感じだったかな。

まぁ、こういうギリギリの状態でプレイするほうが、緊迫感があったかもしれない。

当時はタイプによる優劣なんて全く知らないし、気にもしてなかったな。とにかくゴリ押しで戦ってたと思う。

その時のヤドランは、まだボックスに残っている。今は特に使わないが大切なかつての相棒なわけだ。

 

2024年9月 2日 (月)

原付免許の内容変更(50cc→制限付125cc)

けっこう前から言われていたことだが、原付として定義される最大排気量が50ccから制限された125cc以下へ更新されるそうだ。

排ガス規制への対応が困難なのが、その理由だそうです。50ccって日本向けモデルだそうで、その50ccエンジンで開発しても、元が取れないということだろうか。

WEBIKEの記事
https://news.webike.net/bikenews/403400/


前から出ていた話と大差はなくて、以下の通り。
 ・原付免許で乗れる車両が、50ccから
  4Kw(5.4PS)以下に
 ・他の制限(30㎞/h規制、2段階右折)は変更なし

記事によれば、PCXやCB125R等、いろいろな車種で試作機を作り、習熟運転者によるテストをしたとか。その結果、現行の原付と大差は無い(違和感はない)という感じのようです。

CB125Rを入れてくるところとか、面白いかもね。こういうオートバイ型の原付って、最近はほとんどないだろうから。

実際問題、50ccと125ccで、それほどの差はあるか?というと、無いと思うよ。ただ、PCXやNMAXなんかは、125ccでも大き目なほうなので、車両感覚に若干の違いはあると思うが、それもすぐに慣れる。

逆の方が違和感があるんじゃないかな。

先日、旅先で50㏄の原チャをレンタルして乗ってみたんだけど、
 ・うわ~小さい
 ・こんな小さいバイクで30㎞以上はコワイ
という所だ。
まぁ、慣れの問題と言えば、そうだと思うが。


どうせなら、
 ・最高速度30㎞/hを見直すべきでは?
 ・2段階右折を廃止するべき
なんて意見もあると思うが、この辺りは警察庁はゆずらないだろうね。

ネットで検索されば、原付免許やこれら規制の由来、経緯などが出てくるので、興味ある方は、検索して読んでみるとイイ。


私としては、自転車や電動キックボードの取締りを強化してほしいなと思うが、話題が違うか。

 

 


 

PokemonGOの記憶 05話 ヒトカゲ

PokemonGOリリース当初、いわゆる御三家であるフシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメのうち、ヒトカゲの出現率だけは低かったと思う。あまり出ないのだ。他のフシギダネやゼニガメはそこそこ出ていたし、アメもあつまって進化も出来たのだけど、ヒトカゲはあまり出なかったので、なかなか進化できなかった。

無作為に歩いていてもヒトカゲは出ないのか?ということで、ネットで調べていると、「ポケモンの巣」というのがあることを知る。要するに、特定のポケモンがよく出現するのが「巣」なわけであり、ヒトカゲの巣もあるようだ。

Photo_20240902140701

巣のリストを見ていて、行けそうな範囲で手頃な公園があったので、そこへ行ってみることにした。車で30分ぐらいのところだが、住宅街にあるひっそりとした公園だったけど、到着してびっくり。人がすげ~多い。(笑)

まぁ、皆さん考えることは同じなようで、ヒトカゲをゲットするべく多くの人が集まってきたということだろうか。おそらく普段は閑静な公園なんだろうが、この時はポケモントレーナーに占拠されてしまったようだ。

まぁ、巣といってもバンバン出現するわけじゃなくて、よくて1時間の3~4匹程度じゃないかな。2時間ぐらいウロウロしてたけど、10匹取れたぐらいだろうか。多少なりとも成果はあったということで、退散しました。

続いて別の日。もっとたくさん手に入らないもんかと、大きな巣はないかとネット上のヒトカゲの巣を探していたんだけど。

河川敷の公園みたいなところが広くて大きな巣みたいなので、そこへ行ってみることにした。ちょっと遠いんだけど、

ココも他と同じで到着して、スゲェ人にびっくり。ヒトカゲは人気やなぁと感心しました。

河川敷はけっこう広かったのだが、どこにヒトカゲが出てるかは、人の波でわかる。大勢の人が移動すると、それはヒトカゲの出現を意味し、場所は人々が向かった所です。

実にわかりやすい。ただ、広い場所なので出現してからけっこう遠い感じではたして間に合うか?という所ですね。この日は、まぁまぁ、出現してくれたようで、けっこうヒトカゲがとれて、念願のリザードンへ進化することが出来ました。

ここからだいぶあと、ポケモンGOの運営方法に色々追加されて大量出現とか、イベントでの出現とかで楽にヒトカゲが捕獲できるようになるのだが、この時は、「とにかくほしい」という感じでしたね。まぁ、それも楽しみの一つということでしょう。

 

« 2024年8月 | トップページ | 2024年10月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

おすすめ!