« 沖縄ツーリング2023 その6 石垣島西側コース | トップページ | 沖縄ツーリング2023 その8 宮古島北側 »

2023年5月 7日 (日)

沖縄ツーリング2023 その7 石垣島東側

〇イントロ
 石垣島の二日目は主に東側をまわって観光する予定です。昨日、欠航してしまった川平湾のグラスボートの乗り、マングローブ群落を見学しつつ、石垣島の北端である平久保崎、鍾乳洞と岩礁のサビチ洞、玉取崎展望台あたりでしょう。
この日は、夕方に宮古島へ移動するので、観光もほどほどでレンタルバイクの返却と空港へ行かねばならないので、時間に注意して行くことにします。

Ssdsc04854

〇コース
 石垣島中央の県道87号を北上しつつ、北端を目指すつもりでしたが、昨日周れなかった川平湾のグラスボートへ向かいます。グラスボートを堪能したのちに、北端である平久保崎をまわりつつ、マングローブ群落、サビチ洞などをまわります。

この日は、トライアスロンが開催されてましたが、競技のコースを確認したところ、接点が一か所だったので、何とかなると思いました。(選手がいなければ、通してくれる)

2_20230507172101

〇川平湾グラスボート
 リベンジで、朝一で川平湾に行くことにしました。少し早めに出発します。と言っても30分ぐらいなんだけど。到着してすぐに受付へ。丁度、次の便が時間的に近いので、申し出てチケットを買いました。特に混んでないようで、全然大丈夫とのこと。

砂浜へ降りて呼ばれるまで待ってまして、その間に写真をぱちぱち。

Ssdsc04852

Ssdsc04857

Ssdsc04853

 


写真の左側の船に乗船します。船の先頭に階段をかけて乗り込みます。階段まで足場を付けてくれるので、濡れることはありません。ま、バランス崩して落ちれば、別だが。

この回はすいてて、我々を含めて同乗者は6名。たぶん満席で20名ぐらいだろうから、かなり余裕で座ることができる。ボートは船底がガラス張りになってて海の中を見ることができるわけだ。乗り出すと、さっそく船長のトークが始まる。

後は、船底を見ながら、様々な魚たちを見て行けるというわけ。

サンゴ、クマノミなど有名どころを見て回れる。

Ssdsc04858

Ssdsc04873

202304090941001


ココでお客さんの1人が、「デカいのがいた~~!!」というと、船長がちょっとそれを探してあたりを流す。すると、

 「うぉぉぉ、これはGTだ!」

と船長が叫ぶ叫ぶ。もう、船長のテンションが爆上がりで。

なんだ?GTってなんだ? 車か? とか思っちゃったんだけど。笑

202304090950491


ジャイアントトレバリーという幻の魚。この魚をねらって釣りを楽しむ人も多いらしい。これがグラスボートで見られるのはかなり珍しいことのようだ。GTを見物しながら、しばらく滞在してしまった。

自然のクマノミちゃんもかわいかったねぇ。

202304091000381

約30分ぐらいか。GTに盛り上がってしまって、最後はハショリ気味でグラスボートツアーを終了しました。

 

〇吹通川マングローブ群落
 続いて、マングローブ群落です。通り道にあったので立ち寄ってみました。河口に降りることができるので、砂浜を歩きながら見物することができる。

Ssdsc04876

Ssdsc04878

Ssdsc04882

Ssdsc04880

Ssdsc04888

 

おっと、河口の先のほうにボートで見物している人達が見える。マングローブ林の川下りができるだろうねぇ。
まぁ、そこまではいいかということで、次へ。

 

〇昼食:明石食堂は無理で、琉球美ら馬ホースくらぶCAFE

石垣島と言えば、八重山そば。それがおいしく食べられると有名の明石食堂。いっちょ行ってみるかと11時ぐらいに行ってみたんだけど、長蛇の待ち行列。名簿に名前を書いたが、16番目とかになってて、とても待ったれないので、付近を散策。

カフェを見つけたので、そこに入ってみました。「琉球美ら馬ホースくらぶCAFE」というこじんまりとしたカフェだけど、馬にゆかりのあるカフェらしいです。

Ssdsc04890

Ssdsc04895

 

Googleの評判も悪くないし、おいしいと思うよ。

 

〇平久保崎 石垣の北端
石垣島の北端、平久保崎灯台まで来ました。やはりライダーは先端を目指すものなんです。

Ssdsc04905

Ssdsc04917

Ssdsc04921

Ssdsc04907

Ssdsc04900

Ssdsc04903

Ssdsc04914

 

海がきれいだ。ちょうど晴れてて、写真が映えるね。
海の境界がはっきり見えるのが、すごいと思う。

 

〇伊原間サビチ洞
 石垣島先端から戻ってくる所にあります。つまるところ鍾乳洞なんだけど、鍾乳洞を抜けた先に海岸が広がってて、珍しい岩場があるパワースポットだそうで。

Ssdsc04925

Ssdsc04928

Ssdsc04930

Ssdsc04932

 

泡盛が展示されてる。これは熟成させてるんですかね。他の鍾乳洞とちがってディスプレイされてる。

Ssdsc04935

鍾乳洞としては天井も高くて広い。通路も広いです。どんどん進んでいきましょう。

Ssdsc04938

Ssdsc04940

スフィンクスって書いてあります。なるほど。たしかに、スフィンクスっぽくもあるか。
ちょっと無理があるような気もしなくもない。

Ssdsc04941

これは沖縄の他の鍾乳洞にもよくあるタイプ。おそらくサンゴの化石みたいなもんか。

Ssdsc04945

通路を進んでいきます。

Ssdsc04947

鍾乳洞を抜けて海沿いに出ました。相変わらず、綺麗な海が広がるなぁ。

Ssdsc04948

 

裂けた岩なのかな。その間を進んでいきます。

Ssdsc04951

Ssdsc04952

有名な避けた岩のところにでました。この部分は、よくパンフレットなどで出てきますね。

Ssdsc04953

 

これがキノコ岩というらしい。海で浸食されて下部が細くなってる岩っすね。沖縄にはよくあります。

Ssdsc04959

ちょうど潮が引いた感じだったのか、このキノコ岩まで歩くことができました。ちょっと歩きにくいで気を付けて。

Ssdsc04963

Ssdsc04967

Ssdsc04962

 

 


〇玉取崎展望台
 展望台へ立ち寄りました。看板が出てるのでわかりやすいところ。ちょっと風がありましたが、晴れたいい天気で映える海が一望できます。

Ssdsc04973

Ssdsc04971

Ssdsc04975

Ssdsc04970

 


これで、この日に予定していた観光名所は完了なんで、レンタルバイクを返却して宮古島へ移動するだけなんだけど、まだ時間があるので、あたりをウロウロしてみることに。


〇石垣島空港
 石垣島空港へ立ち寄りました。まぁ、特に何かわあるわけじゃありませんが。

Ssdsc04976


〇レンタルバイクで返却
 ちょっと早かったんだけど、早めに空港へ移動したほうがいいだろうということで、レンタルバイクを返却しました。傷とかのチェックをうけて特に問題なしということで、終了。まぁ、そりゃそうだろうと。

その後、ホテルへ戻って荷物を受け取りまして、タクシーで石垣空港へ。トライアスロンの選手の荷物がすごかったかな。自転車をもってかえるのも大変そう。

石垣空港へ向かうタクシーの中で、タクシーの運ちゃんから観光情報をいろいろ聞いたのだけど。

 「ハブはこわいよ~~」

が印象的だったか。やはりハブは多いそうで、毎年、何人も噛まれるらしい。島民など地元民は、血清を売ってるらしいが、旅行者はそういうわけにもいかない。酷ければ、命を落とすこともあると。草村には近寄らないに越したことはなさそう。

 

〇宮古島
飛行機で宮古島へ移動します。その飛行機。石垣から宮古島へはJAL系しかなかったか。

20230409_184751

おぉ、プラペラ機や。揺れそう。実際はそうでもなかったけど。無事に宮古島へ到着しました。

Ssdsc04984

さて、翌日は宮古島でレンタルバイクを借りて周遊しようと思います。

 

〇参考:書状時間

8:20 ホテル発
9:10 川平湾でグラスボート
10:40 吹通側マングローブ群落
11:20 明石食堂は無理で、琉球美ら馬ホースくらぶCAFE
12:30 平久保崎 石垣の北端
13:30 伊原間サビチ洞
14:15 玉取崎展望台
15:03 石垣島空港
15:46 レンタルバイクで返却
16:30 ホテルで荷物受け取り
17:15 タクシーで空港へ

 

〇広告

 


 

« 沖縄ツーリング2023 その6 石垣島西側コース | トップページ | 沖縄ツーリング2023 その8 宮古島北側 »

バイク」カテゴリの記事

ツーリング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 沖縄ツーリング2023 その6 石垣島西側コース | トップページ | 沖縄ツーリング2023 その8 宮古島北側 »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おすすめ!