房総の林道スカイラインを走る
しばらく更新してませんでした。
あんまり更新しないと、「死んでるんじゃないか」と心配されるようなので、ちょっと更新しましょうか。
先日、千葉県・房総半島で林道スカイラインを走ってきました。ココは、だいぶ以前にCB400SB時代に来たことがあるコースです。高速で鋸南富山ICまで行き、そこから下道に降りて林道に入っていきます。
もう何年も前に走ったので、記憶はほとんど無いが、「あ~、こんな感じだったかも」というぐらいでしょうね。
林道はこんな感じ。比較的キレイなほうだと思う。舗装はされてるし、落ち葉は両サイドに散ってる。落ち葉だらけではなかったな。
ま、ゴルフ場があるぐらいだから、特に心配はないでしょうね。
ホントは熊でもいるんじゃないかと、ちょっとびびりましたが。
こんな話しをお友達にしたら、
「ココでキャンプしよう。ニワトリをさばいてチキンだ!」
なんて話しをされました。ワイルドだな~。ワイルド過ぎる。
「ココでキャンプしよう。ニワトリをさばいてチキンだ!」
なんて話しをされました。ワイルドだな~。ワイルド過ぎる。
そのまま林道を走り抜け、鴨川まできました。そこから、また、内陸を走りながら木更津の方へ戻ります。
千葉県は手近で、林道やらミニワインディングやらいろいろあって、楽しめますね。入り込むと厳しいダートだったりすることもあるので、ツーリングマップルであらかじめ確認してから、行きますけどね。
また、来ようっと!
![]() RSタイチ RSJ302 イングラムメッシュジャケット ブラック/レッド |
« HMSに参加する236回目:中級 140回目 目線は自然に向けるもの | トップページ | BP LEGACYがリコールだそうです »
「バイク」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2024 12日目 小樽観光(2025.03.13)
- 北海道ツーリング2024 02日目 上陸【動画】(2025.01.25)
- 北海道ツーリング2024 11日目 小樽へ(2025.03.11)
- 北海道ツーリング2024 10日目 天売島・焼尻島(2025.02.28)
- 北海道ツーリング2024 09日目 オロロンライン(2025.02.24)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2024 12日目 小樽観光(2025.03.13)
- 北海道ツーリング2024 02日目 上陸【動画】(2025.01.25)
- 北海道ツーリング2024 11日目 小樽へ(2025.03.11)
- 北海道ツーリング2024 10日目 天売島・焼尻島(2025.02.28)
- 北海道ツーリング2024 09日目 オロロンライン(2025.02.24)
「FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2024 12日目 小樽観光(2025.03.13)
- 北海道ツーリング2024 02日目 上陸【動画】(2025.01.25)
- 北海道ツーリング2024 11日目 小樽へ(2025.03.11)
- 北海道ツーリング2024 10日目 天売島・焼尻島(2025.02.28)
- 北海道ツーリング2024 09日目 オロロンライン(2025.02.24)
« HMSに参加する236回目:中級 140回目 目線は自然に向けるもの | トップページ | BP LEGACYがリコールだそうです »
コメント