FZ1車検完了
初回車検だし、特に何か?ってわけでもないので通常の点検作業、加えてタイヤ交換ぐらいがテーマでした。その他の消耗品は前回点検で交換済みだったこともあります。
今回の点検作業では、
エアクリーナー交換
ぐらいだったでしょうか。
チェーンが気になってましたが、特に固着もないしいたって滑らかに動いているそうで、後2万キロは行けそうらしい。
チェーンが白いチェーンオイルで塗られていました。ま、これって結構飛び散るんで気を付けないと。
タイヤはダンロップのGPR300にしました。
なんでコレかというと、ミシュランを使ってたので、普段、HMSでもよく使われているダンロップにしてみたかったというぐらい。ダンロップの中でもツーリングに向いてて,長寿命っぽいということで、このタイヤを選択しました。
雨にも強いというのもポイント。パターンが特徴的かなと思ったんだが、よく見ると、細いパターンは、あまり深くないので、これだとある程度走ったら消えちゃうだろうねぇ。
まぁ、しばらく様子をみましょう。
とうわけで、翌日にさっそく千葉の方へ試走に行ってみました。木更津から内陸を走るコースで、走ってみました。
約3~4時間ぐらい走ったあと。余白はかなり残ってますが、慣らしはほぼ出来た感じでしょうか。グリップ感は、格別って感じじゃないけど、安心感はありました。
さて、1万キロ以上持ってくれるだろうか。
![]() [送料無料][オンロード・ツーリング/ストリート][DUNLOP ダンロップ][310769][K1200S]【セール... |
« HMSに参加する126回目:中級 89回目 (追記) | トップページ | HMSに参加する127回目:中級 90回目 もっと傾けろ »
「バイク」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
「FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
« HMSに参加する126回目:中級 89回目 (追記) | トップページ | HMSに参加する127回目:中級 90回目 もっと傾けろ »
コメント