« 5月連休ツーリング:北陸を目指す5日目 | トップページ | 旅の汚れを洗車するか »

2014年5月13日 (火)

YSPでヘッドライトの修理!?

ヘッドライトが消えるという不具合で、ツーリング中の応急処置をしたのではあるが、あくまでもちょっと改善したぐらいであり、このままというわけにいかない。

なので、ツーリング先でYSPに連絡をとり、ツーリング帰りに立ち寄ってみました。

あらかじめ予約はしていたんですが、やけにお客さんが多くて、ちょっと時間がかかりそうではあります。

Ssdsc03451

このコネクタがあやしいという指摘はしたので、すぐにその部分を確認。たしかに、コネクタを触るとヘッドライトが点いたり消えたりします。

毎度、思うのですが不具合って、

 「再現性があるか?」

が大きなカギなんですよね。再現性があれば、すぐに調べられるし、対処もやりやすい。再現性が無いと、

 「様子をみましょう」

となりがち。なので、再現性があるかどうが、大きなポイントなんです。感覚的なモノだと、対処のしようがないというのが、メカニックの言い分ではあるし、それもわかるんですけどね~。 今回はあきらかに再現するので、コネクタをばらして調べることになりました。

Ssdsc03453

これが問題のコネクタです。下の段の左から2番目のピンが少し茶色~黒っぽくなってるのがわかるでしょうか?どうやらコレが問題の端子のようです。ここの接触イマイチで、結果、軽くスパークしたようで、焦げてるようです。接触がイマイチなのは、ピンの凸型と凹型のうち、凹型の遊びが大きくなっていたようでした。

実際に、コネクタからピンを外してみた感じでは、全体のうち2つのピンに同様の症状があったようです。

対処としては、コネクタの交換ということになると思いますが、なんと、このコネクタだけというのは、部品として設定されておらず、「メインハーネスの交換」となるんだそうです。メインハーネスというのは、言わば、バイクの動脈みたいなもんで、これを交換するのは、かなりの手間です。

YSPの提案としては、

 ・該当する2つのピンだけ、別のコネクタを作って移植

でした。

気になったのは次の点です。

 1)コネクタは、現在の年数、走行距離で痛むのか?
 2)別コネクタでバイパスするのは、わかるが以後困ることはないのか?

でした。

1)については、普通はありえないということでした。ま、そりゃそうですね。別に錆びているわけじゃない。振動の影響もあると思いますが、コネクタ近辺はケーブルの遊びもあるので、そうやすやすと不良がでるとも思えない。

2)の別コネクタ化した場合の対処ですが、特に問題となるモノではないそうです。ま、それはわかりますけどね。ただ、全部で10ピンあるうちの2ピンだけを別にするのはいいが、残りも、またいつ不良になるかは、わからないところです。

ま、しょうがないので、別コネクタ化することを承諾。作業にかかってもらいました。

Ssdsc03456

これが新設されたコネクタ。2ピンを別コネクタに逃がしたことになります。これでヘッドライトの不具合が治りました。コネクタを触ってもヘッドライトが消えることは無くなりましたね~。

もっと早く対処するべきっでした。できればツーリング旅行に行く前に。やはり、最初に症状が出たときにすぐにYSPにくるべきでした。はははは。

尚、この話には後日談がありますが、それは又の機会にすることにしましょうか。

« 5月連休ツーリング:北陸を目指す5日目 | トップページ | 旅の汚れを洗車するか »

不具合」カテゴリの記事

バイク」カテゴリの記事

FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YSPでヘッドライトの修理!?:

« 5月連休ツーリング:北陸を目指す5日目 | トップページ | 旅の汚れを洗車するか »

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おすすめ!