« HMS Enjoy Meetingでの景品は? | トップページ | PCXにUSB端子を取りつける »

2014年1月 1日 (水)

年始のご挨拶 年明け軽くツーリング

早いモノで2013年もあっという間に終わってしまい、2014年になってしまいました。昨年は何だかんだと忙しい毎日だったように思えますが、2014年はどんな年になるだろう。

このブログも早8年になりますね。今年もよろしくお願いします。

年明け元旦の天気は晴天であり、ほのかに暖かい。朝早めに近所の八幡様に初詣へ行ってみる。

Ssdsc02491

毎年、大混雑でけっこう並んだりしたのだが、まだ9時前なのですいている。並ぶこともなくて、すぐにお参りできました。今年が良いとしでありますように。

Ssdsc02496

多少の出店も出ており、すこしお正月気分ですかね。

Ssdsc02498

この時はPCXで。新年の初乗りでした。その後は、やはりポカポカ陽気なので、FZ1を出してちょっと走って見ることにします。

Ssdsc02499

どこへ行くって当てもないので、普段FZ1では行ってないレインボー埼玉に行ってみることにしました。

Ssdsc02501

ある意味、激レアな写真かも。FZ1でHMSに来る事はないだろうねぇ、たぶん。レインボーはひっそりとしていました。あたりまえか。

Ssdsc02503

車庫棟横のコースは立ち入り禁止になってるかと思いきや、特に柵とかは無くて通過することは出来そうですね。

いや、それにしてもいい天気で、ほんとうにボカポカしている。

さ~て、「いるかな~」と思っていたら、目の前に現れました。レインボーに住み着いているネコです。シマちゃんといいます。

Ssdsc02505

私がわかるのか、わからないのか、わからないけど、スリスリ酔ってきました。人慣れしてるんでしょうね。

Ssdsc02507

あ~、ダメダメ、車のタイヤでツメを研いだらいかん。 まさか、俺の車でやってないよね!?

Ssdsc02508

う~ん、おねだりされても、上げるものが何もない。というか、何を食べさせたらいいのかわからない。たぶん、後で、プロが来ると思うので、もうちょっと我慢してください。

Ssdsc02510

河川敷の方へ移動しました。ココにはホンダエアポートがあります。

Ssdsc02517

前にイントラさんが教えてくれたのだけど、ココには零戦があります。回りの飛行機に比べてかなり小さい。これでも飛ぶらしい。

Ssdsc02512

当たり前だが河川敷のコースへは入れないように柵が出来ていますね。ま、勝手に入ったら怒られるので、ここらで退散することにしましょう。

Ssdsc02514

本当にポカポカ陽気で、これならHMSでもいい汗を流せたろうに、なんか残念。1月は寒いだろうねぇきっと。

Ssdsc02521

河川敷から戻ってきました。レインボー埼玉の受付センターが見えます。誰もいないかな、と思ったら、誰かいました。でも、誰だかはわからないです。

Ssdsc02524

車庫棟もひっそりしています。なるほど、防犯をかねてシャッター前に車を置くのか。というわけで、ここらを最後に退散しました。帰りの道も本当に暖かく、高速道路を走っても全然寒くないんですよね。実に過ごし安い元旦ツーリングでした。

« HMS Enjoy Meetingでの景品は? | トップページ | PCXにUSB端子を取りつける »

バイク」カテゴリの記事

FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

予告通り行かれたんですねーー。
本当にポカポカでバイク日和でしたもんね。
私は翌日に行ってきましたよー。
プロですからー(笑)

タイヤで爪を研ぐのは猫の習性なんでお許しを。
パンクとかはしないのでご安心をーー。

Tokkoさん、コメントありがとうございました。
1月なのに実にいいツーリング日和でした。気持よかったです。

コンビニで何か買ってってあげようかとちょっと思ったんですけど、
素人が手をだして、お腹でも壊されちゃと思って、プロに託しました。(笑)

それにしてもやつは、どこに隠れてるんだろう。建物を一周してもいないのに、
フラッと出てくるんですよ。

あけましておめでとうございます!

人懐っこい猫ですね。
なんか野性味がなくなった猫って、あんまり猫らしくないですよね。
野良はあんまり人に懐かないはずなんですが、餌付けでもされてるんでしょうか(笑)

京都では元旦はパラパラと雨が降ったりして、不安定な天気でした。
今年は関東の方にもお邪魔しようかと考えているので、よろしくお願いします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年始のご挨拶 年明け軽くツーリング:

« HMS Enjoy Meetingでの景品は? | トップページ | PCXにUSB端子を取りつける »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

おすすめ!