秋の伊豆ツーリング2012
ちょっと、というか今となっては、かなり前の事だが仲間内で伊豆にツーリングに行きました。書こうと思って忘れていて、そのまんまでしたが、写真を整理してて気づいたので、動画も作成して記事にしたいと思います。
時は10月某日。あざやかな秋晴れの一日でした。行き先は伊豆ですが、少し違ったコースということで、伊豆スカイラインとかは、あえて避けて、未開拓な道を行くという感じです。
集合は箱根の長尾峠。私は東名~御殿場経由で到着。メンバーと落ち合った後に伊豆へ向かいますが、今回は西側からアプローチ。
海岸沿いから、だるま山へK127で入りますが、この道が実に気持ちいい。その先で休憩しますが、富士山の眺めが最高でした。
雲がいい味をだしています。ココで風景を楽しみながら、ツーリングマップに出ている新しい道を試します。
K127と平行に走ってる道ですが、ツーリングマップ推薦の道です。ちょっと入り口が分かりにくくて、今まで走れなかった道ですが、今回、走ってみる事に。
これがなかなかイイ道でした。ちょっと落ち葉が多かったので走行は注意が必要ですが、天城ドームのあたりにまで行く事ができます。
そこから西伊豆スカイラインに行くことも出来ます。
天城ドームのあたりはスポーツ施設になっているようですが、休憩にはちょうどイイ場所でした。
さて、こっからは西伊豆スカイラインの下側へ走って松崎港へ向かいます。途中においしい水を飲める場所がありました。
後は西伊豆から下田へまわる定番のコースでした。途中、海岸線沿いで遅いお昼にしました。
ここから下田へまわりますが、温泉に寄りました。
ここは日本一の檜風呂が自慢の金谷旅館です。まるでプールのような深さと広さがある温泉なので、伊豆に行った際には寄ってみるとおもしろいです。ただ、古い所なので最新の施設ってわけじゃない古風な温泉です。
なんか天体観測ドームみたいのがあります。なんでも中は個室になってて、天体観測ができるそうです。
ココでほぼ予定は満了なので、帰途につきましたが、時間が少し遅くてギリギリで日が暮れました。真っ暗な伊豆スカイラインは怖い! 街灯が無いので、シールド越しではほとんど見えなかったです。
まぁ、無事に帰ってこれましたが。伊豆に行くときは日が暮れる前に戻ってきたほうが良さそうです。
というわけで秋の伊豆ツーリングでした。
![]() RS TAICHI:TAICHI CHECKER CAP [タイチ チェッカーキャップ] RSC116 |
« 新年のご挨拶と年末走り納めツーリング なんたるサプライズ | トップページ | PCXにグリップヒーターを付ける »
「バイク」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
「FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
コメント
« 新年のご挨拶と年末走り納めツーリング なんたるサプライズ | トップページ | PCXにグリップヒーターを付ける »
TKさん明けましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願いします。
前作のブログになりますが
湘南平行かれたようですね。
標識がないのでなかなかわかりづらくありませんでしたか?
しかも寒かったでしょう(笑)
本年は僕とどこかで偶然お会いできるかもしれませんね。
投稿: 旅好きライダー | 2013年1月 7日 (月) 00時39分
旅好きさん、こんにちは。
湘南平に行ってきました。丁度、大晦日だったので、TV中継がきていたりしましたが、
観光客もけっこういました。
たしかに、ちょっと迷いましたね。入り口の看板を発見するまでが大変でした。
地図でみてナビの案内でしたが、入り口を間違えてました。
そうそう、そのうち、旅好きさんにも会えることを楽しみにしています。
投稿: TK | 2013年1月 7日 (月) 20時20分