« CONTOUR+ インプレッション | トップページ | 北海道ツーリングを振り返る 6~8日目 そして帰還へ »

2012年8月 8日 (水)

北海道ツーリングを振り返る 5日目 知床半島編

そろそろ飽きてきたかもしれませんが・・・。

今回は5日目に知床半島をまわったツーリングを振り返ってみました。今回の北海道ツーリングで一番の楽しみは、この知床半島でした。世界遺産としても有名だし、ツーリングガイドでも絶賛されている、この景色を最大のターゲット。

なので、日程は天気と相談して、

 「一番イイ天気になるタイミングで知床に行こう」

と考えていました。

おかげさまで最高の天気で知床を回る事が出来たと思います。

そのときの様子を動画でご覧ください。

なんか、こう、雲の形が違うっていうか、空気が違うっていうか。日本じゃないような雄大さがあったと思います。

残りはまとめてやろうと思います。

« CONTOUR+ インプレッション | トップページ | 北海道ツーリングを振り返る 6~8日目 そして帰還へ »

バイク」カテゴリの記事

ツーリング」カテゴリの記事

FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事

コメント

知床峠から眺める羅臼岳、天気良くって最高ですね
バスや車で知床横断道路を走りましたが
自分のバイクでこのロケーションを走りたいです

TKさんは中標津をベースにして道東を回られてましたが
今回ベースにしたホテルとか夕食はどうでしたか
私も来年ぐらいにはなんとか行きたいと思いますが
道東では中標津、川湯あたりをベースにしたいので
参考にさせていただければありがたいのですが
よろしくお願いします

満天の星さん、コメントありがとうございます。

私が中標津をベースに選んだのは、ちょうど真ん中ぐらいの立地だと思ったからです。でもまぁ、北海道を広いので、どこに行くにも時間はかかりますね。

今回、北ホテルというところを利用しました。1Fに居酒屋がついてますので、海鮮丼など海の幸が食べれます。2回食べましたが、まぁまぁというところです。ちなみに朝食はバイキングですが、カレーライスがあります。ボンカレーみたいな味でしたけどね。

知床峠、最高の天気ですね!
北海道ツーリング、クセになりそうですね!

NO GOLF NO LIFEさん、コメントありがとうございました。

北海道はくせになりますね。スキーでもツーリングでも。
楽しみ方はいろいろ。
でも、ツーリングで又行きたい。すぐにでも行きたい。

TKさん ありがとうございました

温泉、ランドリー、食事処もあって
場所的にも100㎞圏内に道東のポイントがあるし
訪れるときの候補にさせてもらいます

そうそう、温泉はポイント高いですね。朝6時から入れるので、私はかなり利用しました。一日2回以上。すいてたし、よかったと思いますよ。景色はありませんが。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北海道ツーリングを振り返る 5日目 知床半島編:

« CONTOUR+ インプレッション | トップページ | 北海道ツーリングを振り返る 6~8日目 そして帰還へ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

おすすめ!