北海道ツーリングを振り返る 1日目~3日目
さて、北海道ツーリングの余韻を楽しもうと思ったのですが、現実は厳しくて、週明けから仕事に忙殺されつつ・・・・。
職場の仲間の暖かい支援で、すっかり現実に戻されてしまいました。なんか、悲しいやら。
とりあえず、動画を作ってます。すでにアップしているんですが、掲載します。
1日目 出発編
バイクを飛行機に収容するところが、なかなかよく撮れました。
2日目 襟裳岬編
最初は曇っていた襟裳岬がだんだん晴れていく感じがよく撮れています。
3日目 釧路湿原編
残念ながら天気があいにくですが、広大な釧路湿原が楽しめました。
まぁ、なんていうか、楽しんでみてください
![]() 送料無料商品【送料無料】TANAX(タナックス) MOTOFIZZ(モトフィズ) ツーリング フィールド シー... |
« 北海道ツーリング・実況8日目 札幌そして帰途へ | トップページ | HMSに参加する40回目:中級コース 24回目 灼熱地獄 »
「バイク」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
「FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
コメント
« 北海道ツーリング・実況8日目 札幌そして帰途へ | トップページ | HMSに参加する40回目:中級コース 24回目 灼熱地獄 »
動画=GoProの映りはいいですね
編集にも凝っておられて楽しく拝見しました
まだまだ思い出の絵を楽しみにしています
北海道、来年に何とかしたいです
投稿: 満天の星 | 2012年7月27日 (金) 22時30分
GoProじゃなくてContourですよ。
振動も少なく、キレイにとれますね。さすが専用機です。
北海道、やはりライダーとしてはいくべきです。なんちゃって。
投稿: TK | 2012年7月28日 (土) 21時28分