« HMSに参加する36回目:中級コース 22回目 雨のHMS | トップページ | 救急車が? »

2012年6月27日 (水)

CONTOUR+を購入

動画撮影は、コンデジかハンディビデオカメラを使ってきました。ちょっとしたものななら十分なんですが、バイクの車上撮影ではムリがあって、振動がすごい。

それでもコンデジよりビデオカメラのほうが、やや見れるということで使ってきたんですが、そろそろ限界か?という状況になってました。

そこで、やはり適したカメラがいいだろうということで、CONTOURを選択。いくつかのモデルの中から、CONTOUR+をチョイスしました。

まだ、細かい所はよくわかってないので、まずはお試し撮影。

ちなみにですが、マニュアルは不親切でイマイチですね。最低減のことは書いてありますが、わかりにくいです。

・アンドロイドスマホで、プレビューできますが、スマホにダウンロードしたソフトで最初はダメ。CONTOURのファームウェアを最新にしないとダメでした。

同時に、一度、ペアリングしても、CONTOURの電源を入れ直すと、もう一度、ペアリングしないとダメですね。面倒。

・PCソフトで、設定などが出来ます。ちょっとさっぱりしすぎですね。

・PCソフトで撮影後に、GPS軌跡と映像を閲覧できますが、私のPCでは動画が見れませんでした。理由はWin7+64ビットだからかもしれません。タダのQuickTimeなので、他の再生ソフトで閲覧できますけどね。 QuickTimeを入れ直すなど、いずれチャレンジします。

・映像は、さっすがキレイ。もうちょっと素直な映像かと思いましたが、意外に湾曲していました。この辺りの調整がきめ細かくできると、いいんですけどね。

でも、これで車上撮影が楽しくできそうです。

« HMSに参加する36回目:中級コース 22回目 雨のHMS | トップページ | 救急車が? »

バイク」カテゴリの記事

バイク用品」カテゴリの記事

FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ

CONTOUR購入されたのですね
最新の+プラスは前モデルより広角になってるので
その分湾曲が強いのでしょうか
画質は綺麗で取り付けば場所も自由です
色んな使い方で画像のアップを期待しています

こんばんは。
+のほうを購入されたのですか。
取り付け場所いいですね、私も少し考えて取り付けてみます。

編集なかなかうまいですね。
プラスのフォルムは無機質なメタリックで結構好きです。

やっぱりきれいですね~♪
振動が全く問題ないです。
これで、教習のコース走ってるときとってほしいような(^^;)

うん。これは綺麗ですね!

マウントとの相性もばっちりですね~

期待しちょりまぁす!^m^

満天の星さん、こんばんわ
そちらで教えてもらって以来、気になってたカメラでした。
いろいろ悩んで、これにしてみました。

今までのビデオカメラで苦労していたのが嘘のようです。
撮影が楽しみになりました。

RAIKUSさん、こんばんは。
動画は編集が醍醐味ですね。まぁ、動画を並べてつないで、前後を短くして曲に合わせて、
文字を入れる。
そんだけですが、2時間ぐらいはかかるでしょうか。

こり出したらきりがない、動画の世界はそんな世界。

おくさん、こんばんは。

ホントはまぁ、教習参加中に撮影したいのはやまやまなんですけどね。
ただ、本当に撮影したら、迫力よりむしろ、酔っちゃうような動画だと思います。

右に左に倒しますからね。

是非、参加をお待ちしています。

Akinakaさん、こんばんは。

マウントはテックマウントです。ただ、このマウントに普通のカメラをつけるとかなりぶれます。
CONTOURだと全然いけてますね。ポイントは重心の低さと筐体の形状ではないかと
思っています。

何にしても、これで撮影がたのしくなりそう。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CONTOUR+を購入:

« HMSに参加する36回目:中級コース 22回目 雨のHMS | トップページ | 救急車が? »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

おすすめ!