旅の後片付けを行う
ゴールデンウィークの旅の後片付けを初めてた。ご存知の通り、GW中はかなりの風雨にさらされており、バイクもバッグなどの用品類もかなり汚れた。ここはキレイにして、気持ち良く旅を終わりにしたい。
まずは荷物類の整理や清掃、洗濯など。ヘルメットもかなり雨をかぶったので、今回、バラして洗う。ヘルメットの内部パーツは洗濯して感想。ヘルメット自体もキレイにふきあげて、天日干し。他、グローブや雨具なども洗濯しておいた。
ジャケットもだいぶ汚れたが、これはクリーニングに出そう。
そして、バイク。雨の山間部を抜けたこともあり、泥や落ち葉のクズなどかなりのゴミが堆積してしまった。
水をジャブジャブかけて流してみたが、かなりこびりついており、なかなか落ちなかった。特にひどいのは、マフラー。泥や砂がつまった後で、マフラーの熱でコンガリと炒めてしまったようで、砂粒がこびりついて簡単には取れない。
スポンジでゴシゴシやってだいぶ落ちたが、最終的には爪で軽くひっかく事で取り除けたが、一粒づつの作業なのでかなり手間がかかった。爪を使うので、女性には勧められない洗車方法だろうね。
バイクの汚れは後部がひどい。後輪が泥を巻き上げるためだが、外せる部品は外した。マフラーの前後カバーと、後輪の泥よけを外して洗う。
下回りだけで、ゆうに2時間はかかってしまった。
ありとあらゆる隙間に泥がつまっている。エンジン周りもけっこうひどい。カウルが邪魔だが、何とか隙間から手をいれて、水をかけながら手をブラシ代わりに何とか洗った。カウルの中から泥がボロボロでてきました。
全部で4時間かかりました。車ならともかくバイクでこんなに時間がかかったのは初めてでした。少しサビ取りもしておきました。
しかしまぁ、これだけ乗ると、だいぶ小傷が増えましたが、キズはバイクの勲章として良しとしましょう。しかし、このバイクはサビやすいね。
最後に、FZ1 FAZERで傷つきやすいポイント、サビやすいポイントを紹介します。
1)キズつきやすい場所
・アンダーカウル(ラジエターの下側のカウル)
前輪が巻き上げる小石があたってるのか、キズがあります
・ボディフレームのステップの上部
黒いフレームだけど、ズボンの裾と擦れるのか、擦り傷があり
シルバーの下地が見える。
・クラブバー
バッグ固定ベルトと擦れてるのか、節々にキズあり
・メーターパネル
少し磨きキズあり。もう少し強いと思ったけど
2)サビやすいポイント
・ハンドルポストの下側ボルト部分
・フロントブレーキディスクのナット、ボルト
・マフラーのボルト(特に下側)
・フロントカウルのサイドカバーの留め具(見えない)
・グリップエンドの締め付け内六角の中(なぜ錆びる?)
う~ん、イマイチ品質という点でどうかな?って気もちょっとする。バイクなので過酷な条件はわかるが、それにしてもサビが早い。また、少々塗装が弱い気がする。
![]() 感動モノの輝きを!花咲かG【ファクトリーミルウォーキー】感動モノの輝きを!花咲かGラストリ... |
« 無事に帰ってきました | トップページ | HMSに参加する30回目:中級コース20回目 ゲリラ雷雨! »
「バイク」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
「FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
お疲れ様でした。
ずいぶん遠くまで!!
ファリーも使ったんですか?
ツーレポ楽しみです。
私たちも前半に1泊ツーに行きましたが、
それ以降、バイクにのれず....(^^;)
雨には降られなかったですが、
虫が引っ付いてます!
そろそろ洗わないと(^^;)
投稿: おくさん | 2012年5月 7日 (月) 15時56分
おくさん、こんばんは。
ツーレポは改めて書いてみたいと思います。まぁ、ご期待ください。
天気があいにくだったので、どう楽しく書こうかと悩んでます。
投稿: TK | 2012年5月 7日 (月) 22時26分