タイヤが減ってますよ?
先日の点検からYSPにバイクを預けていたが、そのYSPから翌日に電話がかかってきた。
やけに早いな?って思ったが、修理完了ではなかった。
YSP「いちおうお伝えしようと思いまして」
私 「なんでしょう?」
YSP「タイヤがかなり減ってるようです」
あ~なるほど。それは気づいていた。すぐに交換という程ではないが、かなり減っている。雰囲気的には、後1000~2000kmぐらいというところか。
私 「後、どんぐらいもちますか?1000kmぐらい?」
YSP 「そんなもんです」
私 「今回は、そのままでいいです。また、考えますので」
というところで、電話は切ったが、さ~てタイヤをどうしようか。
CB400SBの時は、タイヤは全然減らなかったし、気にもならなかった。あのペースだったら、2万キロはいけたと思う。
それに比べてFZ1のタイヤは半分以下の寿命になりそうだ。原因は色々思いつく。まず、車重。CB400SBは、190kgぐらいだが、FZ1は230kgある。差にして40kgだが女性一人分ぐらいの違いはあるわけだ。
さらに運転の仕方。ブレーキをけっこう多様する走り方をするので、タイヤへの負担は大きいのかも。それに加えて、最近じゃ、「後輪ロックの練習」とかもやってたから、タイヤには過酷な環境だったようだ。
タイヤをよくみると、フロントもリアも減ってる。交換するなら前後同時ということのなるだろう。そこで、雑誌やWEBを見たりしてタイヤ候補を考えて見た。まぁ、正直、バイクのタイヤがどういう選択肢があって、何が着目点なのか?はわからないので、評判や見た目で考えることになるかも。
気になるタイヤの一つ目は、ミシュランのパイロットロード3。
![]() 【送料無料】【リア】MICHELIN ミシュラン PILOT ROAD3 [パイロットロード3] サイズ:150/70ZR1... |
元々、ミシュランのタイヤは定評がある。そのパイロットシリーズの3だ。特徴的なパターンが目をひく。通常のトレッドパターンにさらに細いパターンがある。この部分が柔らかくたわんで、グリップするそうだ。どんな乗り味なのか、ぜひ試してみたい。
そして続いての気になるタイヤは、ブリジストンのBT023。
![]() ・ご注文日から3-10営業日で発送ブリヂストン BATTLAX RADIAL BT023 180/55ZR17(73W) TL |
スタイルはオーソドックス。高寿命で上質な乗り味が定評らしい。やっぱ、タイヤはブリジストンか?
バイクだけじゃなく、車だってタイヤは命を預けるもっとも重要なパーツの一つ。値段ではなく、信頼性で選択したいね。今のところは、パイロットロード3の特徴的なパターンにひかれてます。でもバイクのタイヤって、はっきり言って車より全然高いね。
タイヤは2年ぐらい前に、ぐっと値上げした。原料のゴムの価格が高騰しているらしい。レガシィクラスで、2.5~3.5万/1本だ。でもバイクって、4万ぐらいなのね。しかも寿命は車の半分もいかないとは。
« HMSに参加する19回目:中級コース10回目 | トップページ | FAZER GT 6ヶ月点検完了 »
「バイク」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
「FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
あと1000キロですか。。。
あっという間ですね(笑)
タイヤとかもいろいろ特徴あって選ぶの楽しそうです♪
消しゴムだと思って、パッといきましょう ┐(´ー`)┌
投稿: akinaka | 2012年1月28日 (土) 09時11分
バイクでツーリング旅行とかに行っちゃうと、あっという間に距離乗っちゃいますからね。大型は車重もあるので、タイヤの寿命は意外に短いようです。SSだともっと短いとか。
タイヤもいろいろあって迷いますね。
投稿: TK | 2012年1月28日 (土) 17時03分
タイヤ交換早いですね!
私も多分あっという間だと思うのでいろいろ考えたりしてるのですが、ツーリングとスポーツの二つを考えたチョイスにしそうです。
投稿: raikus | 2012年1月28日 (土) 19時35分
Raikusさん、こんばんは。
まぁ、基本的に同じバイクなので似たようなタイミングでタイヤの寿命がくるんじゃないかと。純正は、ダンロップなので、私はそれ以外を選択肢にしたいと思ってます。値段はまぁまぁするので、後悔しない買い物にしたいですね。
投稿: TK | 2012年1月29日 (日) 20時40分