最高速度
「このバイク、何キロでるんですか?」 って聞かれる。知らない人にとっては、最高速度は一つのステータスであり、見た目、フルカウルのFZ1の最高速度が気になるのかもしれない。
たぶん、180km/h(リミッターあるし)なんて事は言わないで。
最高速度とは関係ないが、速度と言えば、メーターだ。CB400SBのスピードメーターは180km/hまでだ。大型バイクだと、220km/hとかかな。LEGACY Tuned by STIだって240km/hまでのメーターだ。(実際にはでないが)
そこまで考えて、そういえば、FZ1はどうだったっけ・・・・?って二分ぐらい考えて、「は!」と思った。デジタルメーターなので、最高速度はわからないんだっけ。
そういえば、どこかのブログで、「スクーターのデジタルメーターで、3桁目があった!」なんて記事を読んだ覚えがある。小型2輪だけど、100~km/h以上でたわけだ。
FZ1のメーターは一体、どこまで表示できるのか・・・・・・なんて思ってたら、こんなビデオを発見した。
これによると、289km/hまでは表示できるようだ。たぶん、300km/hまでは行けるのかな?それにしても、スゴイスピードだ。よくまぁ、こんなに出せる。シフトインジケータがついてるが、ギリギリまで5速でひっぱり、最後のトドメに6速!この速度に比べれば100km/hなんて、すごいユックリに見えるね。
![]() 【送料無料】【インジケーター】PZレーシング PZRacing ギアトロニック2 デジタル ギア インジ... |
« 荷物 | トップページ | 長野ツーリング:1日目:~松本までの下道を楽しむ~ »
「バイク」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
「FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
コメント