復活のFAZER GT
台風の影響で横倒しになり、思った以上のダメージを受けたFZ1だけど、その後、YSPに預け修理してもらい、無事に退院しました。
土曜日に状況の連絡があり、日曜日の夕方に修理完了の連絡があったので、さっそく取りに行ってきました。
いつものYSP東京南へ到着。今回は、バスと徒歩でやってきました。まぁ、タマにはいいか。ここへ来るのに丁度いい電車が無いんですよね。
入店して、さっそく修理箇所とかかった費用の説明。色々たくさんありすぎて、細かいツッコミは無し。代金を支払って引き取りました。なんか2回目の納車みたい。
これはYSP東京南の裏側です。そこで実車の説明を受けました。走りに影響がある部分は、ステップとハンドルなんですが、キレイに新品になって無事に治った所です。無残なキズが入ったパーツは交換したので、被災前となんら代わらないです。これで、心の傷も癒えることでしょう。金はかかったけどね。
チェーンに少し錆が出てたということで、お色直し注油をしてくれました。白っぽいグリスのようなものでしょうか。最初は少し飛ぶかも?ってことでした。自分でも注意していたんですが、先日の台風で横倒しになったあと、だいぶ風雨にさらされたのが、錆の原因かもしれません。まぁ、何にしてもキレイにしてもらえて、よかったよかった。
後は、交換したパーツだけ再度ガラスコーティングをしてもらおうと思います。ま、しばらくは安全・安心運転で行きましょう。
ちなみに、バイクを引き取って乗り出した直後は、なんか不安定というか微妙な乗り出しでした。
![]() 【取寄品】【YAMAHA】【YAMALUBE】【ヤマルーブ】【YAMAHA】【ヤマハ】【YAMALUBE】【ヤマルー... |
« セカンドバイク | トップページ | タマには歩いても楽しい »
「FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
退院おめでとうございます。
無事綺麗になってよかったですね。
ところで写真2枚目のバッグは何ですか?
最近持ち運びもしやすいツーリングバッグを探しているので。。。
投稿: NO GOLF NO LIFE | 2011年10月 2日 (日) 21時15分
無事に戻りました。ありがとうございます。
バッグは、ヒップバッグです。ウェストバッグの大きいヤツですね。バッグは結構悩んで色々ためしましたが、今はコレになってます。ディパックを背負うと肩への負担が大きいのですが、ネットとかでくくり付けるとイマイチ使い勝手が悪いし、かと言って大きなシートバッグはちょっとしたお出かけでは大きすぎるし。そこで、手頃なサイズのヒップバッグにしてみました。しばらくコレでやってみるつもりです。
投稿: TK | 2011年10月 2日 (日) 21時41分