豪雨!? 台風の影響で大変
台風12号が接近し、しかもゆっくりペースで移動していることから、全国各地で被害が相次いでいる。
自分はというと、多少のんきではあるが、降ったりやんだりで何かいてもたってもいられなくなり、軽くツーリングでも行ってみようと家を出てみた。ただ、山沿いはヤバイということで、ちょっと埼玉の方へでかけ、後はお気に入りの温泉でノンビリつかってマッサージでも受けてこようというライトツーリングだ。
関越道は、入ってからポツポツと降り出し、その後、ちょっと豪雨。でもすぐやんだので、そんなに濡れる事は無かったけど、三芳PAについてびっくりした。あたり一面土砂降りの後。そんな中でバイク置き場にいるのは自分のバイクだけ。こんな日にバイクを出すのは変わりモンってことか。
車はたくさんいるんだけどね。元々、関越はバイクが少ない方だ。
その後、「そうだ、タマにはHMS会場に行ってみて見学でもしてみようか」とフラッとHMS会場に行ってみたが、そこでみた光景は・・・・。
これ、HMS会場とは反対方向に行った場所で、荒川を渡る橋があるんだけど、この通り、橋が川の増水で飲まれちゃって道が無くなってる。この橋を渡ろうとおもって驚愕した・・・・。ナビは行けと行ってるが、冗談じゃない。
わずか5分ぐらいは見ていたのだけど、そうしているうちにポツポツ降ってきた。なんかこんな所にいると、更なる増水でバイクごと川に飲まれるんじゃないか?という恐怖に襲われて、そそくさと退散した。さらに増水を見てからじゃ遅いからね。
この時の動画はこちらです。
その後、お気に入りの温泉:花咲の湯にやってきました。ココはカウンターやマッサージのトレーナーが美人ばかりでお気に入りなんだ。
入って、マッサージを予約したが、なんか混んでるようで2時間後。まぁ、いいや。でも、期待とは裏腹にトレーナーは「おっさん」だった。ははは、世の中そんなもん。でも上手だったので、よしとしよう。
![]() 見た目は普通のエンジニア!でもラバーブーツ♪【メルマガ会員様限定☆特別価格】ゲリラ豪雨に... |
« バイクをガラスコーティングする | トップページ | 台風の大雨で通行止めが数多く »
「バイク」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
「FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 13日目:エサヌカ線を走る(2023.09.22)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 12日目:最北端へ到達(2023.09.08)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 11日目:雨の礼文島(2023.08.31)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 10日目:利尻島へ渡る(2023.08.24)
- 北海道ツーリング2023 北端を目指す 9日目:オロロンラインで稚内(2023.08.20)
これは、すごすぎますね!
夜とか、気がつかないでわたりそうです。Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
投稿: おくさん | 2011年9月 5日 (月) 16時13分
雨というより災害ですね、これは。
しかし、美人マッサージ師と思いきや、おっさん。
いいオチです(笑
投稿: nogolfnolife | 2011年9月 5日 (月) 20時39分
おくさん>コメントありがとうございます。見た瞬間には愕然としました。なんだこりゃ!って感じですね。少しみてましたが、その後、恐怖感が襲ってきます。このまま、ここにいたら・・・?すぐに逃げました。
投稿: TK | 2011年9月 6日 (火) 07時53分
nogolfnolifeさん>このお風呂は、美人スタッフが多いんですよ。ホントに。女性客がおおいんでしょうね。前回は美人のオネェさんが担当してくれました。
投稿: TK | 2011年9月 6日 (火) 07時55分