« FZ1の車検証入れ | トップページ | FZ1とエンスト »

2011年9月 8日 (木)

筑波山に向かう~台風のさなか~

先週末の事であるが、どこかツーリングに行きたくてウズウズしていたわけだが、無情にも台風。事前の予測ではもっと早く通過する予定だったが、実際の台風はドンドン遅くなる一方。日本列島に居座り、各地に多大な被害を出してしまった。

私の住むほうでは、降ったりやんだり、時々青空が見えたり、また曇ったり、突然の土砂降りになったりと、ひどいモンだった。

それでも日曜日には、ましになるんじゃないかと朝から待っていた。出かける支度をしていると、無情にも土砂降り。でもわずか5分であがり、青空が見えてきたので、「ちょっと行ってみるか」とバイクで出かけることにした。

目的地は筑波山。深い意味はないが、バイク雑誌にたまたま出ていたのと、筑波山ってまったく行ったことが無かったので、ちょっと行ってみることにした。そう遠くないし。

Sdsc00662

土砂降りの後だが、天気は微妙。でも雲は厚いし、流れが速い。道路はドライだけどちょっと不安。今回は首都高で埼玉まで行って、そこから下道を走って筑波へ向かった。ところが、途中でゲリラ豪雨に遭遇。ちょうど、コンビニで休憩していたのだが、急いで荷物にレインカバーをかける一コマあり。幸い5分ぐらいでやんだのだけど、以後、カッパを着て走行することになる。

Sdsc00669

さて、筑波山の近くまでやってきた。雨は降りそうもないし、暑いのでココでカッパを脱ぐことにした。筑波山は二コブが特徴的。回りには他に山も見当たらないし。

Sdsc00672

筑波山入り口には、蓮池がある。所々に花が咲いている。

Sdsc00680

コンデジなのでイマイチだけど、まぁまぁキレイにとれた。

Sdsc00685

筑波山の入り口には、高床式の建造物がある。ちょっとした展示場なのかな。

Sdsc00692

さらに筑波山に近づく。筑波山って山というよりテーマパークのようで、中腹には街が広がっている。頂上にはロープウェイで登れるしね。

Sdsc00694

このように、かなりの急坂を登る。家屋が並んでるし、車もたくさん止まってるが、この急坂はちょっとコワイね。でもおもしろい。ずっと1速で登っていく。気を付けないと転倒しそう。でも行き着いた先は震災のために通行止めだった。少し引き返して、普通の道を進み、中腹の駐車場にたどり付いた。

この手の駐車場って、普通は無料なハズなんだけど、筑波山は、「10分以内は無料」「3時間以内は、200円(バイクの場合)」だそうで、しっかり金を取られた。まぁ、テーマパークってことで。

Sdsc00700

筑波山ってガマが有名なのか?

Sdsc00710

ガマだらけだ。ガマ博物館みたいなものもあったな。公園のようになってて、滑り台とかもある。休日なので家族連れが多く、まぁまぁ、賑わってるようだ。

Sdsc00713

名物?の味噌団子を食す。300円。まぁ、うまかった。

その後、筑波山中腹を下り、来た道と反対側に抜けようと思ったが、何と二輪禁止の看板があり、通行不可だった。ならばと、もう一つ別の道に行こうとおもったら、そこも二輪通行禁止。

要するにバイクは来た道を戻るしかなかった。

え~、なんかつまんない。せっかく来たのに。筑波山ってバイクに冷たいのね。と思いながら、引き返す事にした。調べてみると、筑波表スカイラインは二輪通行禁止なんだそうだ。理由はわからないが、事故が多かったのか、それとも別の理由なのか?

Sdsc00716

帰りは常磐道で帰ってきたのだけど、ポツポツ降ってきたので、PAに停車。屋根付きのバイク置き場に入った瞬間に土砂降り。またしてもゲリラ豪雨だ。幸い屋根の下にいたので、濡れなかった。

というわけで、なんかイマイチ不満の残る筑波山ツーリングだった。

【送料無料】筑波山

【送料無料】筑波山
価格:2,100円(税込、送料別)

« FZ1の車検証入れ | トップページ | FZ1とエンスト »

バイク」カテゴリの記事

ツーリング」カテゴリの記事

FZ1 FAZER GT」カテゴリの記事

コメント

筑波山周辺は二輪・四輪ともに暴走する者が多く、危険とみなし通行規制となりました。
今でも走り回ってるのがいるようで、路面にタイヤ痕がみられます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 筑波山に向かう~台風のさなか~:

« FZ1の車検証入れ | トップページ | FZ1とエンスト »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

おすすめ!