« 登山シリーズ:平標山~仙の倉を登る | トップページ | ヨドバシが渋滞 »

2009年9月 2日 (水)

DELTA SPEEDのサイドエアロが復活

先日、破損してしまったデルタのエアロであるが、補修部品として片側だけ手配できるということなので、ディーラ経由で依頼。手配には約2ヶ月かかるかも?と言われたが、DELTA SPEEDさんに頑張っていただけたのか、約一ヶ月で入荷した。

さっそくディーラに出向き、取付けてもらうことにした。

Imgp3569

ディーラに行くと、WRブルーのインプレッサがいた。横並びでパチリ。

Imgp3570_2

なんと、WRブルーのTuned by STIが同じように入庫していた。これはホイールから2007年モデルのようだ。

Imgp3571

ディーラは多少混んでいたが、まぁ、1時間ぐらいで順番が回ってきた。さっそく工場に入る。

Imgp3572

作業開始。

Imgp3574

手早く破損したサイドスポイラーが取り外された。

Imgp3581

別室でDELTAと純正サイドは組み付け済みだったようで、それを持ってきて手早く装着。今回担当してくれたのは、以前に取付けてくれた人だったので手慣れた感じのようだ。

Imgp3582

てっとり早く完成。写真の後ろ姿はウワサの私の営業担当、Kさん。

Imgp3585

というわけで、完成した。

まぁ、この車で破損したのは初めて。修理らしい修理をしたのは、本当に久しぶり。これも、少々浮かれて運転していたということで、いましめかも。今後は、一層注意して運転したいと思う。

« 登山シリーズ:平標山~仙の倉を登る | トップページ | ヨドバシが渋滞 »

パーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DELTA SPEEDのサイドエアロが復活:

« 登山シリーズ:平標山~仙の倉を登る | トップページ | ヨドバシが渋滞 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

おすすめ!