ちょっと不具合。エンジンのハッチングをみてもらう
3月末ぐらいから気になっていたのだが、エンジンが時々止りそうになり、また戻るという現象がおきていた。大した事ではないが、停車中に時々止りそうになるので、なんか気にはなっていた。ただし、常に発生するわけでは無い。
だいたいこんな感じだ。
1)けっこう走行した後で発生する
2)一度発生すると継続する
3)症状は、アイドリング時に、フッと止りそうになり、また戻る
4)このとき、車がぶるっとふるえるような感じ
5)駐車場で止めたとき。信号待ちの時など。
何が原因かは、よくわからなかったが、ディーラで相談してみた。結果としては、「エアコンガス」が影響する事も希にあるとか。この場合は、ガスを若干抜くことで対処するらしいが、発生するのは夏場であり、春先は無いそうです。
なので、私の場合は該当せず。また、現時点では発生しなくなってるので、まぁ、様子見とした。
ひょっとして、BHの頃にあったエアフロの不具合を思いだしたがBPでは、それは無いそうです。まぁ、また出たら見てもらうことにした。
それにしてもディーラの中は殺風景だったなぁ。展示車ないし。ま、これも新型レガシィ発表の準備中というところだろうか。
« スキー用品をしまう | トップページ | 水泳を学ぶ »
「不具合」カテゴリの記事
- 【トラブル】FZ1のヘッドライトが点灯しない!(2024.08.05)
- YSPでヘッドライトの修理!?(2014.05.13)
- FZ1 FAZER 不調!?(2013.03.26)
- 不覚! サイドのエアロ破損!(2009.07.21)
- ブレーキから異音(2009.06.21)
« スキー用品をしまう | トップページ | 水泳を学ぶ »
コメント