凍った車を溶かすのは水!?
先日のスキーでは大雪で車が凍るという事態が発生したが、このときに役立ったのは「水」だ。
水があると何かと便利とは以前のブログで書いたけど、凍った車にも有効である。まずは何とかしてリアゲートを開け、水が入ってるボトルを取出し、凍結を溶かしたいところにユックリ水をかける。
例えば、ドアノブだったり。
そうすると水が、さ~~~っと浸透してくれる。まぁ、極寒の場合は逆効果かもしれないが関東近辺の水分の多い凍り方なら、けっこういける。
今回の車凍結では、ドアノブ、給油口(すぐに給油するため)、ヘッドライト、フロントガラス、ワイパーなど、すぐに必要となる部分だけ溶かした。さらに水が足りなくなったので、手洗い場で温水が出たので、それをボトルにくんでさらに使った。
まぁ、こういう効果もあるということで、スキー場には水をもってくといい。
« レガシィ、凍る! | トップページ | スタッドレスにチェーンは必要? »
「カー用品」カテゴリの記事
- デュアルアングルキャリアで干渉を確認する(2009.12.04)
- 凍った車を溶かすのは水!?(2009.03.17)
- スキーキャリア(2009.01.13)
- サイドビューカメラ登場(2008.12.16)
- レーダー探知機を試す(2008.10.26)
コメント