« ホンダ・インサイト | トップページ | スキーへ行ってきた。その6 »

2009年2月27日 (金)

スキーをチューンナップ

毎週のスキーで、だいぶ板がくたびれた。滑走面にかなりのキズがあるのと、エッジもなんかざらついている。多少はサンドペーパーで擦るのだが、なんか酷い。

ココハ一つチューンナップに出してみようと思った次第。スキー歴は長いが、永遠の初心者だったこともあり、チューンナップは出した事が無かったが、比較的近くに御店を発見したので、そこに出してみた。

ショップはコレである。
http://www5.plala.or.jp/grande/


なんでここに決めたか? まぁまぁ近いから。ココなら、平日も行けるし。

御店自体はマンションの1Fにある。ちなみに隣は輸入スノボのお店で、最初間違えて入りそうになった。御店の中は、工房と受付けを行なう待合室が隣り合っており、こじんまりとした店構え。スキー専門でこだわりの職人気質が感じられる。ショップの店主は、やさしそうなおじさんで丁寧に説明をしてくれる。好感触。

まぁ、細かい事はともかく、チューンナップにだすと、約6日で仕上がるという。

「こんなに早いのですか?」と質問すると、

「シーズン中は、毎週行く人も多いので、このぐらいのペースで仕上げないと商売にならないのです」との事。


なるほどね。ということで、約6日預けて仕上がってきたスキー板を受け取った。

さて仕上がった板はどうか?

Imgp1090


う~ん!おみごと。

傷だらけの滑走面はキレイにフラットになっていた。ガチガチとかけたエッジは鋭くスッキリとしている。こりゃ、すご
い!まだ滑ってないが、なんか良さそうだ。

Imgp1094


値段は、11千円なのでチューンナップとしては高めのようだ。値段だけみるとね。でも値段以上のメリットがあると信じています。さて、その滑りはどうかな?

こうなると、スキーに行きたくなるね。明日も行くか。



« ホンダ・インサイト | トップページ | スキーへ行ってきた。その6 »

スキー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スキーをチューンナップ:

« ホンダ・インサイト | トップページ | スキーへ行ってきた。その6 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

おすすめ!