エクシーガを試乗する
いつのまにか、スバルからミニバンが発売されていた。ここ最近、車関係は、ぜんぜんウォッチしてなかったのだが、ふとスバルディーラの前を通ったとき、「あれ?」ということで、発売されていることを発見した。
暇もあったので、さっそく営業マンくんにアポを取って行ってみた。
ディーラではいつのも営業マンくんが対応してくれた。
いろいろ話した感じでは次のような感じだ。
・フロアは「次期」レガシィを先取りしたもの。
・サスはフロントストラット、リアダブルウィッシュボーン。
・サイズは、レガシィに比べて少し大きい
・内装は、現行フォレスターをベースにしたような感じ。
・軽量化のため、あえてスライドドアは採用しない。
ディーラを訪れたのは昼過ぎだった。その時は、全然すいていたのだが、少ししてドンドン御客さんがやってくる。もうディーラの中がごった返してる感じだ。お目当てはエクシーガのようだ。エクシーガが発表されて初めての週末ということもあり、注目度は高いようだね。
では、試乗してみた感想。
乗ったのは、ターボがあるGT。オプションとかは無しの、ナシナシモデルとなる。オーディオをついてないし。
1)第一印象
やはりサイズが大きいのはボディを見てわかる。でもミニバンらしくなく背丈の高いワゴンという所はスバルらしい。
乗込んだときにまず思うのは、視点が高いという所。普段がレガシィだから余計に感じる。でも乗りにくさは無い。普通に考えれば乗りやすい高さだと思う。内装は、一見高級そうだが実は材質などはちょっと落ちるかな。
メーターはいたってシンプル。メーターから水温計を無くし、代わりに燃費計をつけている。これもまぁ、車の性格から言って正しい選択かもしれない。
シフトは、マニュアルモードつきのAT。パーキングブレーキは足踏み型。踏んでロック、もう一回踏んで解除だ。最初これが分からなくて、ちょっとどっきりした。
2)走り
視界は高いが見た目の車両感覚はレガシイとさほどかわらない。幅は広くなってるが、「デカい」という印象は受けない。ハンドリング感覚も普通。
最大馬力は225PSにおさえられており、タービンも小さいそうだ。ぐっとアクセルを踏込んでみると、リニアには反応せず、一呼吸おいてから、グッと加速する。パワー感はまぁまぁ。レガシィと比べる必要はないが、おとなしめだ。
3)サス
例によって、私の試乗コースには波状路がある。ココを通過するときにサスの応答性と突き上げ感がわかる。エクシーガはいかに?
結果からいって、少し固い。GTという事もあるが、波状路の突き上げをけっこう受ける。レガシィやインプレッサSTIはしなやかに受け止めるが、エクシーガはガンガンと突き上げてくる感じだ。だから波状路でスピードを上げると跳ね上がりそうになった。私のTund by STIなら、この波状路の応答をマイルドに受け止めてくれたんだけどね。
ま、そこはちょっとSTIモデルの優位性があるってことで。
4)のり心地、操作性
車の大きさもあまり感じない。ボンネットの長さも普通車だと思うし、車幅の広さも気にならない。ハンドリングもアクセルワークもいたって普通だ。なので、この車は、ミニバンではなく、ツーリングワゴンだと思う。サードシートが使えるツーリングワゴンだ。
このあたりはスバルのこだわりなんだろう。やはり「走り」に重点を置いたということだろうか。
5)さて、売れるか?
この車は、自動車雑誌の評論家先生にはあまり評判がよろしくないようだ。「今更感」が強い。
ミニバン自体は、そろそろ落ち目と言われている。少子高齢化とガソリン高騰の現代で、軽自動車やコンパクトが流行っているのに、走りを重視したミニバンライクのツーリングワゴンにどれだけニーズがあるのか、今ひとつ不鮮明ではある。
でも、エクシーガは、意外にスキマをついたかもしれない。
つまるところマーケティングのネライとしては、
1)ただのミニバンでは飽き足らないユーザ
2)レガシィ(特にGT)からの代替
3)スバルが好きだが、家族が多いユーザ
というところだろうか。
スバル車からの代替は確かに見込めると思う。でもそれだけだと、パイの大きさは決ってる。
ポイントは、どれだけ新規開拓が見込めるかだろうね。
ミニバンには乗りたくない。でも家族も出来たし、セダン等はきつくなった。あきらめてミニバンにするか?という話はよく聞く。そんなニーズにマッチすれば、案外、売れるのかも。
あと意外にも、「他社のミニバンから乗換え」というのもあるかもね。普通のミニバンを買ったが、あまり面白くないユーザとかが期待しているかも。
運転する楽しさと家庭の事情を両立する一台となりえるか?
聞けば売行きは好調だそうだ。私の担当営業は、すでに3台売ったとか。新車効果で2~3ヶ月は好調だと思うが、その先、年末ボーナス時期でも売行きがよければ本物だと思うぞ。
« 体が痛い・・・超筋肉痛 | トップページ | スバル車を勧める »
「スバルの話題」カテゴリの記事
- スタッドレスへ交換そしてレヴォーグ情報を(2013.12.15)
- LEVORG(レヴォーグ)とな!?(2013.10.30)
- 次期WRXコンセプト登場(2013.03.30)
- STIのランドセル? そしてエクシーガTS登場(2012.07.04)
- レガシィ 半年点検を受けに新スバルディーラーへ(2012.04.24)
コメント