P705iが復活しました
先日、背面液晶にキズが入ってしまったので、修理に出したP705iだけど、予定通り修理が完了したという連絡があったので、ドコモショップに取りに行ってきました。
見積通り2980円でした。
キズが入ったのは、写真の赤丸のところ。一筋のキズが入っていました。
修理は外装の交換ということになっていました。背面液晶だけを換えたのか?と思ったんですが、外装全部なんですね。ちょっと細かいキズっぽいのもあったのが、なくなってました。
出来あがった携帯をみると、
・電話帳は入ってる。
・メールもある。フォルダ振分けもされている。
・ブックマークはあるが、フォルダへの振分けはない。
・iモーションは全部消えている。
・設定も全部消えている。
となってました。
ひょっとしたら、単なる新品交換もしれません。
回収した携帯は部品用に回して、ユーザには新品を渡したほうが楽かもしれないですね。こんな薄くて小さい電話をバラして修理するよりも、そのほうが安上りかもしれません。
まぁ、なんにしてもキレイになったので私は満足しました。
« うそ?大森メーターは営業しているのか!? | トップページ | 携帯電話でワンセグを楽しむ »
「携帯電話」カテゴリの記事
- MEDIAS N-04Cその後(2012.02.10)
- MEDIAS SPモードメールの一部改善(2011.05.26)
- MEDIASをバイクナビにしてみる(2011.05.05)
- MEDIAS 電波の入りがイマイチなようだ(2011.05.01)
- MEDIAS SPモードメールがアップデートしたようだ(2011.04.29)
コメント