« 事故 | トップページ | 読者からのメール »

2006年9月16日 (土)

アクセス解析

私のHPのアクセス解析を見ると、いろいろわかることある。
まず、アクセス数だが、だいたい1日あたり300~400人ぐらいの人が見てくれているようだ。アクセス解析がどのように分析しているかはわからないが、そう出ている。また、アクセス数は1日あたり1000~1500ぐらいなので、一人、一日3回ぐらいみているということになる。ありがたい事です。

このアクセス数の変動は1日あたりでは大きな変動がないが、HPの更新をしなくなってから、徐々に落ち込んできていたようだ。(ようだというのは、アクセス解析すら見ていなかったから)。
最近になって更新を再開したわけだが、Tuned By STIを掲載してから徐々にアクセス数は増加してきている。やはり更新されるWEBサイトには、閲覧者があつまってきてくれるということだろう。
また、レガシィオーナーにとっては、Tuned By STIに興味があるのは当然なので、それらの言葉が掲載されているWEBサイトには少なからず見に来てくれるということかな。でも、まだ納車されてないので、何にも記事がなくて申し訳ないところではあるが。

検索サイト分析を見ていると、私のHPを見ていただいている時のリンク元は、圧倒的にブックマークが多い。ということは、リピーター率が高いということかな。ブックマークに登録してもらえて、なおかつ、ブックマークから見に来てくれるということは、文字どおり「気に入ってもらえている」ということで、少々嬉しい気分ではある。

検索ワード分析によると、だいたい次のような分類ができる。
  レガシィ、GT-B、E-TUNE   50%
  オーディオ、ナビ、取付け      20%
  キャリパー、ブレーキなどパーツ  20%

やはりレガシィ関係の言葉が多い。当たり前と言えばそうだが、とっかかりは車名なんだろうね。でも、他の車の方も見てくれているようで、ときどき、車は違うがオーディオやパーツの問合せがメールで来ることもあるけど。

ブログの方もアクセス解析がついているが、まだ、ページがメジャーじゃないのと記事数が少ないので、親HPからとんできているのが圧倒的。また、見られているページはトップページが圧倒的だ。
でも、他のページではTuned By STIが一番見られている。やはり気になるのは、そこなんだろうね。


« 事故 | トップページ | 読者からのメール »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクセス解析:

« 事故 | トップページ | 読者からのメール »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

おすすめ!