雪かきで腰痛・・・つらい
まぁ、えらく積もりました。車のサイドの雪は落ちてますが、天井には一杯積もってますね。
ボンネットは自然に雪が落ちてました。
ルーフとフロントガラスの雪を落とします。エンジンもかけて内側からも暖めながら、雪をおとしちゃいます。
さてと、プラスチック製のスコップで雪をすくって寄せていきます。けっこう力がいるのと、中腰作業なので、きついっすねぇ。
こんな感じで壁際に雪を寄せて盛り上げて、車が通れる道を確保しますが。なかなか重労働です。
車の回りもだいぶ雪を取り除くことに成功。気温が高いうちに水をまいて、残りも溶かして流しちゃいます。気温がさがると凍結するので、早めに。
バイクはカバーをかけているので汚れてませんが、カバーを外して、エンジンもかけてみます。ちゃんとかかりました。 FZ1のエンジンをかけるのは久しぶり。バッテリー上がってたどうしようと思ってましたが、問題なかったです。 昨年交換したばかりだし。
始動直後は、だいぶ白煙が出ました。水蒸気がたまっていたようです。
よかったら乗ろうかと思いましたが、裏通りは雪まみれなんで、あきらめました。凍結してるとコワイですからね。
というわけで、雪かきは終わったんですが、腰にきました。かなり腰の筋肉痛で、立ってるのもきつい。私は雪国では生活できないかも。笑
20年に一度の大雪だったんですが、さすがに慣れてないので厳しですねぇ。しばらく、雪はいいかも。
![]() 【送料無料】[ガエルネ] ライディングシューズ ToughGear/タフギア / 2393-001 |
« HMSは中止。東京は大雪 | トップページ | 雪のHMS・・・・じゃなくって。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- だいぶ時間がたってしまいました(2023.02.15)
- 東京で大雪(2018.01.25)
- 今年も終わりか(2017.12.31)
- 近況なんぞ(2017.10.24)
- 新年のご挨拶(2016.01.03)
TKさんこんばんは^^
そちらも結構積もったようですね。
雪かきご苦労様でした。
腰にきてる方周りにも多いです。
さすがにまだ凍結が怖くて
バイクを出す気になれませんね。
TKさんのレガシーは4駆ですか?
僕のノートはノーマルにチェーンで
ひざ上の積雪の中、沈黙してしまいました。
4駆が欲しいです。
投稿: 旅好きライダー | 2014年2月12日 (水) 00時10分
旅好きさん、遅レスすいませんでした。
私のレガシィは4WDです。というか、この型のレガシィは4WDしかないんです。
4WD+スタッドレスは、雪道では安心感、走行性能、共に、最高です。
過信は禁物ですが、スキーとか、あっちゃこっちゃと行きましたが、どこも
走れましたから。
バイクは、ちょっと出すきになれません。さらに、また降りましたしね。
投稿: TK | 2014年2月16日 (日) 19時11分