雪のHMS・・・・じゃなくって。
先日の大雪の後片付けが終わり、週末のHMSを楽しみにしながらの金曜日。またしても大雪の予報がありました。
本当は宴会の予定もあったんですが、午後から大雪に変わり、交通も危うくなってきたので、宴会も中止して帰途につきましたが。
家に帰ってビックリ。かなり積もってました。先週よりも積もるスピードが速いのではないか?と思いながら、車の雪をはらっておきました。
予報では夜半から雨になるということだったけど、全然雨にならず。いや、少し雨になったのかもしれないが、雪を洗い流すまではいたらず、そのまま夜明け。朝はもう白銀の世界になっていましたね。
翌朝からは雪かきです。ただ、やり過ぎると腰痛になるので、程々で。車が出られるようにしたのと、バイクの回りは雪をはらっておいくぐらいで。
前回と違って、かなり水っぽい雪でした。なので、シャーペット状で残ってしまう雪で、なかなかキレイに流れてくれない。ちょっと手強い雪の用でした。
そして、日曜日。この日、HMSは予約していました。前日にレインボーに電話したんですが、誰も電話に出ず。 後で聞いた話では、土曜日は危険ということで、レインボーの職員は出勤しなかったようです。 ま、無理もありません。あの雪では出勤することすら、命がけとも言えるし。
誰も出勤していないということは、当然、雪かきもやってないわけだし、雨も降ってないので、こりゃ中止だろうと思ってましたが、やっぱり中止でした。
ただ、私は用事があって、埼玉に滞在しており、翌日は可能ならHMSに参加しようと思ってました。なので、滞在先で中止の連絡を受けましたが、そのままレインボーを見に行ってきました。
これが埼玉県のとある場所。どこかの田園風景のよう。
これはスゴイね。こんだけ積もってるわけだから、レインボーの河川敷コースなんて、雪まみれでしょう。
上の写真は、レインボーの近くの高台から見た風景です。田畑がすっかり雪に埋まってる風景は、まるで雪国のよう。 ココの前に橋の上から河川敷コースが見えたのですが、前面、雪! ただ、職員の人が車で走って、いるようで、除雪しているようでした。これじゃ、無理だよね。
いつもの駐車場。もう雪がすごくて。 車を止めるのも一苦労な所です。これでは、ノーマルタイヤはまず無理。 天気がいいのが、恨めしいところです。
駐車場横のコースを除雪中。 たぶん、水をまきながら雪かきしてるんでしょうけど、これは果てしない。 後で、声をかけて話を聞いてみましたが、どうやら、何とかバイクが通れるようにする道だけをとりあえず、確保するつもりみたいでした。
トラクター出現。これで除雪するんでしょうか。
いつものテラス。 いやぁ、すごい積もってますな。
センター横の河川敷コースへ向かう道路。ココが走れないと、そもそもコースへ移動できない。
すっげぇ、雪。
天気は本当にいいんですけどねぇ。雪がこれだけ残っているとどうにもならない。気温もたかく、かなり暖かいです。
車庫棟裏に移動しました。この車庫棟裏の駐車場あたりは、全部雪が残ってました。ただ、かなり水っぽいです。
車庫棟横は、まっさきに除雪されたようです。ココと駐車場横を通過できるようにして、さらに河川敷のコースを何とか確保したいという話でした。 火曜日に追加開催があるので、なんとかそれまでにということで、みなさん、頑張ってるようです。
この写真だけ見ると、もうスキー場。 スキー場なら天気もいいし、雪は新品だし、最高だったかもしれない。
除雪風景。この時はまだ午前中でした。これで私は帰りましたが、途中の道路は、まだまだ雪があるところもあったので、運転は気を付けました。
天気が本当にいいので、残念です。
この後の最新情報によれば、今日一日、イントラさん達の決死の除雪作業で、ほぼ雪は取り除けたようです。なので、大丈夫ではないかとのことでした。
ただ、今週も水、木と雪の予報がでているため、また、降ってしまうかも。どのくらい降るかはわかりませんけどね。
戻ってから、天気はいいのでPCXに少し乗りました。FZ1に乗るのは路面に少し雪が残るなかではコワイので。
![]() 雪かき/除雪/家庭用/スノーダンプ/ママダンプ/雪/スコップ雪ハネ(ポリカーボネート製) [M-969... |
« 雪かきで腰痛・・・つらい | トップページ | HMSに参加する106回目:中級 70回目 力を抜くこと »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- だいぶ時間がたってしまいました(2023.02.15)
- 東京で大雪(2018.01.25)
- 今年も終わりか(2017.12.31)
- 近況なんぞ(2017.10.24)
- 新年のご挨拶(2016.01.03)
「HMS」カテゴリの記事
- HMSに参加する367回目:パイロンスペシャル 12回目 頭がパンクする!?(2019.04.29)
- HMSに参加する365回目:上級 53回目 リアブレーキが要(2019.04.25)
- HMSに参加する363回目:上級 51回目 冷たい雨でも(2019.04.11)
- HMSに参加する362回目:上級 50回目 アクセルに負けない!(2019.04.08)
- HMSに参加する361回目:コースラ8の字 11回目 アクセル!(2019.04.02)
コメント