東京で大雪!
なんとまぁ、東京で大雪が降った。この日は私は飲み会で、「大雪が予想される」と知りながらも東京駅近辺で飲んでました。
飲み屋の窓から外が見えるが、雨がいつの間にか大粒の雪になっていることを発見。このままだと、やばそうなのでトッとと帰ることに。
地元の駅について、びっくり。けっこうふってんじゃん。幸いにしてバスはガンガン走ってるので、乗り込んでそのまま家まで。でもあと30分遅かったら、やばかったかも。
東京は雪に弱い。慣れてない事もあるけど、交通はすぐにマヒする。よせばいいのに車で出かける人がいるので、これらは立ち往生するし、ヘタしたらスリップして事故を起こすこともある。途中、宅配ピザか何かの三輪原付きが雪の中を苦労しながら走ってました。仕事と言えど、事故の可能性が高いので、やめた方がよかったんじゃないかな。無事に帰れただろうか?
さて、私は無事に帰宅出来た。こうなると安心できる。雪が降ってるとウキウキしてくるほうなので、多少、酔ってはいるが着替えてカメラを持って、あたりを散策する。
この通り、レガシィも埋まっている。スキー場なみだ。まぁ、このままにしておこう。フラッシュをかけると、この通り、雪が反射して大粒になる。
フラッシュの後で撮影するとこうなる。カメラが2枚撮影するモードになってるので、このとおり。雪が線になるね。
積雪4cmってところかな。
いやぁ、けっこう車や人の跡があるけど、このくらい積もると、チェーンかスタッドレスじゃないと危ないと思うけど。
そういや、ニュースでやってたけど、この日はオートバックスでチェーンが2倍の売り上げだって。でも、この雪のためにチェーンを買うとはねぇ。
雪上に初めてつける足跡は、なぜか気持ちいい。キュキュっていう音がすきだなぁ。
通りは、雪が積もった跡で車が走るので轍になってる。これは結構きついけど、タクシーなんかはスタッドレスなのかな。チェーンは撒いてないようだが。
ちなみに、翌日の朝は予想通り、カチンコチンに凍ってた。青空だったけど、気温も低くて。都内ではケガ人や事故が多かったようだ。
先の通り、都内は雪になれていない。降雪の翌日の車の運転は慎重にだろう。
え?バイク? 論外ですよ。自殺行為です。
![]() '[[ 送料無料! ]] 【155/65R14 他】【SF12】 Gneed スキッドフォース タイヤチェーン1月29日... |
« FZ1 FAZER GT 6ヶ月点検を受ける | トップページ | HMSに参加する19回目:中級コース10回目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- だいぶ時間がたってしまいました(2023.02.15)
- 東京で大雪(2018.01.25)
- 今年も終わりか(2017.12.31)
- 近況なんぞ(2017.10.24)
- 新年のご挨拶(2016.01.03)
コメント
« FZ1 FAZER GT 6ヶ月点検を受ける | トップページ | HMSに参加する19回目:中級コース10回目 »
すごぃ!
飲んで帰ってきてからカメラ持ってこれだけの写真を撮るとは!
自分は家の中から眺めるだけでした~(笑)
東京ではほんとに1年に1回あるかないかですから
記録としてはとてもおもしろいですねぇ。。。
風邪ひかなかったですか?(^O^)
投稿: akinaka | 2012年1月25日 (水) 12時41分
これから、東京も雪準備が必要になるかもしれないですね~。
氷河期に入ってるそうですから。
こんなとき、大地震が来ないことを祈るばかりです!
投稿: おくさん | 2012年1月25日 (水) 18時19分
Akinakaさん、こんばんは。私は雪が降ると嬉しくなってしまうので、少々寒いのは気にならないです。防風ジーンズにバイク用インナー+ダウンを来て、トレッキングシューズを履けば、雪の中でも快適に歩けます。滅多に振らないので、写真にとっておくと、いい記念になりますね。
投稿: TK | 2012年1月25日 (水) 22時04分
おくさん、こんばんは。
東京は雪に弱いですよ。また、すぐに凍りますから危険でもあります。雪かきする程じゃないですが、裏通りは朝方歩くのはキツイかもしれません。
温暖化って、どこに行っちゃったんでしょうね?
投稿: TK | 2012年1月25日 (水) 22時06分
東京でこれなら、雪なんて積もらない京都ではすぐに交通がマヒするでしょうね。
東京っていかにも都市って感じですけど、やっぱり北のほうにあるんだなぁと感心します。
見る分には楽しいんですけどねぇ。
私としては起きてみたら雪が積もっていた!というシチュエーションのほうが好きです。
投稿: raikus | 2012年1月28日 (土) 19時30分
Raikusさんコメントありがとうございました。
東京では、年1~2回、こういうのがありますが、続かないので大きな問題はないですね。20年ぐらい前は、ほんとにドカ雪もあったんですけどね。
ま、たまにはいいってことで。
投稿: TK | 2012年1月28日 (土) 23時27分