« HMSに参加する17回目:中級コース8回目 | トップページ | 秩父~奥多摩ツーリング »

2011年12月25日 (日)

今年もあとわずかだ

今年も後わずかになった。あっという間の1年だったと思う。でも、よく働いた・・というか、よく動いた1年だったと思う。

仕事が忙しいことはわかっていた。ちょうど1年前、2010年12月に来年のメインの活動となる仕事の仕込みを行っていた。来年が超忙しいことは察しがついていた。メインの活動もあるが、それ以外にもたくさんあるわけで、とても首が回らないというところだろうか。

それでも何とか乗り切って・・・・いや、だいぶ取りこぼして現在に至るというところか。決して自分一人では出来ない仕事だった。たくさんの人がよく協力してくれた。自分の周りの人、遠くの人、文句や罵声も数限りなくあったが、それでも協力してもらえたのだから、ありがたい話である。

今年は事件も多かったな。震災はその最たるものだろう。忘れもしないが、まさに地震の瞬間に私は自分の仕事場で外出の支度をしていたところだった。あと20分ぐらい地震が遅かったら、あるいは自分が20分ぐらい早く出ていたら、電車の中で震災にあったかもしれない。幸い、ケガもないし大きな損害も無かったけど、帰宅難民として歩いて帰宅したのは記憶に新しい。

バイクを買い換えたのも大きなポイントだろうか。最初は400ccでも十分満足と思っていたが、上を知ってしまうとやはりね。ちょうどよく限定モデルが発売されたことも背中を後押ししただろう。1年前では考えもしなかったことだが、1000ccバイクのオーナーになった。

そして初めてバイクで旅行に行ってみた。あちこち走りまわったりして、「日本って広いのね」を実感できることもあった。

HMSへの参加も大きい。仲間とツーリングに行ったときに自分が遥かに遅いことに気づいた。根本的に運転の仕方が違うことがわかった。そりゃ、相手は免許取得後10年以上のベテランなわけで、自分とはキャリアが違うが、指導を受けてみたいと思いHMSに参加して、びっくりしてしまった。こんな世界があるのか?と病み付きになってしまったわけだ。

来年はどんな1年になるだろう。新たな発展があるのか、だらだらと過ごすのか。思いがけないことが起こるのか、思ったとおりになるのか。ただ、今まで通りの1年を過ごすって、いまだかつて無くて、何かが起こるんだよね、何かが。仕事かもしれないし、日頃の生活かもしれない。それが人生というものなのか。

2011も後わずかだ。

« HMSに参加する17回目:中級コース8回目 | トップページ | 秩父~奥多摩ツーリング »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年もあとわずかだ:

« HMSに参加する17回目:中級コース8回目 | トップページ | 秩父~奥多摩ツーリング »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おすすめ!