« 復活のFAZER GT | トップページ | 荷物 »

2011年10月 3日 (月)

タマには歩いても楽しい

YSPへバイクの引き取りに行くわけだが、バイクや車以外では自分の家からはちょっとめんどう。調べてみるとバスを乗り継いで行くのが一番手っ取り早いようだった。

一つ目のバスを降りてから次ぎのバスへ乗り継ぐのに少し歩くわけだが、時間の余裕もあったので、少し歩いてみよう。世田谷近辺は、車やバイクでよく通過するが歩いて通過するのは、久しぶりだ。

Sdsc01018

玉川警察署があって、その隣に自転車屋さんがあった。最近の健康ブームあってか自転車が流行ってると聞く。町の自転車屋さんが多くなったような気がする。

Sdsc01020

世田谷というと高級住宅街が思い浮かぶけど、昔ながらの町並みも健在。まぁ、住宅街なんだけど、建物なんかは、昭和だよね。

Sdsc01024

所々で、モダン・・というか、これはイギリスチック建物。同じ家屋が3つ並んでるので、元は一戸建てだったところに3件ならんだのかな。

Sdsc01027

駒沢通りを日体大の方へ向かって歩いているときに、この「日本計器サービス」という店を発見。この店はだいぶ前に雑誌「オートメカニック」で紹介されていたメーター専門の修理店だったと思う。ココなら、大森メーターが壊れても修理してもらえるかも。覚えておこう。メーター本体は治してもらえると思うがセンサーは無理かな。

Sdsc01032

近くで、なんか物騒な看板を見つけた。「全館機械警備中」って、なんか表現がおもしろいね。ひょっとして、ロボットが徘徊してて、侵入者を検知して攻撃するとか?

Sdsc01036

住宅街の中で、なんか荷物を広げてるところがあった。ひょっとして大掃除中か?と思って近づいてみると、フリーマーケットみたいに売ってるようだ。コタツ台が100円とか、古着が200円とか、子供用の自転車も300円みたいな。売れるのか? それに雨が降ったらどうするんだろうね。

Sdsc01038

真っ赤なベンツのスポーツカー。目立つねぇ。でもイカしてるぜ。

Sdsc01039

世田谷の一角に、Kaemonというカーショップがあった。休日だったので休んでいるようだが、なんかしゃれたお店だ。

Sdsc01040

漢字なんだ。カーをかけてるとは思うけど。

Sdsc01045

こんな場所を見つけた。ココもよく通過する場所なんだけど、農園があったとはね。住宅街のど真ん中だが、農園を用意することで、災害時の避難所も兼ねてるようだ。

Sdsc01048

農園の風景。でも、イマイチ何を作ってるかわからないな。

Sdsc01050

ピアノの調律をやってるお店のようだ。シャッターの絵がステキだ。ちなみに横はパン屋さんという不思議な組み合わせだったな。

Sdsc01051

普通のファミマなんだけど。

Sdsc01052

その背後に立派な木が。なんか名のある庭園にコンビニを建てたのだろうか。

Sdsc01056

カスタムバイクが通過している。しかし、それにしてもスゴイハンドルだな。

Sdsc01059

ちょっと一風変わった明るいお店。なんかパーティグッズでも売ってるのだろうか。

Sdsc01063

ピザのお店。こういう感じのお店って、海外でよくある感じがするね。時間的にディナーには早い時間なんだけど、けっこう賑わってる。機会があれば食べてみたい。

Sdsc01064

インテリアという割には、「カゴ」が大量に売ってるお店。洗濯物を入れたり、雑貨を入れたりするカゴかな。狭い家にはあまり向かない気もしたけど、いろんなカゴを選べるのでカゴ好きにはイイかもしれない。

Sdsc01065

世田谷なんだけど、なぜか「目黒豆腐」なんだろう。支店なんだろうか。ただ、もう営業はしてないようだった。

そんなこんなで、約2時間近く歩いただろうか。歩いてみると普段見えてなかった町並みのいろんな風景が見えてきて、実に楽しい。家から少し離れた所、普段、あまり歩かないような町を歩くと、色々発見があって楽しいですね。

ツーリングとかで遠出したときも、町並みがあったら少し歩いてみようかと思った。そんな気持ちになるお散歩だったな。

【バイクに。そしてお散歩にちょうどイイサイズのバッグ】

« 復活のFAZER GT | トップページ | 荷物 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私もたまに歩きますね。
庭に季節の花が咲いてたりして、とてもきれいです。
新しいお店なんか見つけると、うれしくなりますね。
でも、2時間はすごい!
かなり疲れたのでは?

歩いたと言っても、かなりユックリですね。アチコチ眺めながらですから。少し足が疲れたぐらい。でも日頃運動不足なのでいい機会でした。今度のツーリングでは少し歩いてみようと思ってます。知らない街中を歩くのも悪くないな、って感じですかね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タマには歩いても楽しい:

« 復活のFAZER GT | トップページ | 荷物 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おすすめ!