« あの曲、なんだっけ!? | トップページ | 歯医者3 »

2011年10月24日 (月)

メガネを新調する

今のメガネはいつ頃つくったんだっけ? 特に大きく見えにくいということはないが、だいぶくたびれてて、汚れも落ちないというかキズというか、そんな感じだ。

一応、日常用と運動用と2つもってるが、あまり区別ない。どっちも同じくらいにくたびれている。そろそろ、作り直すか?と思ってメガネ屋さんを訪ねた。

Sdsc01403

実はもっと前に行こうかと思っていたが、なんだかんだで半年ぐらいたってしまっただろうか。このメガネ屋さんは、私が子供のこ頃に出来たお店で、ずいぶん長い付き合いだ。ショーウィンドウに、「おかげさまで35周年」と書いてあるので、そのまんまのお付き合いとなる。

前回来たのは4年ぐらい前にメガネレンズが傷ついてので片側だけ交換に来たときだったかな。しばらくぶりだ。

入ると、私のことをは覚えていてくれて、すぐに名前で呼んでくれた。店主は、もう結構な年だと思うが、見た目にあんまり変化の無い人でまだまだ元気。背筋もシッカリしていて、十分現役だった。どっちかっていうと、年を取ったのは私のほうかもしれない。

メガネをつくりたいことを申しでると、まずは過去のカルテを参照してくれた。今のメガネは8年前につくったんだそうだ。いやまぁ、それだけ経てばススケルというものだろう。

まずは検眼を行う。でも最新の検眼機はなんかすごいな。なんかヨットみたいな映像を見つめているだけで、一通りの検査は出来てしまうようだ。そして、検査用のメガネをかけてレンズを換えながら、合うレンズを探していく。

なんと私の視力は8年前と変わっておらず、一番よく見えるのは8年前と全く同じレンズという結果が出た。すごい珍しいことだそうだ。何回も検査したけど、やっぱり8年前と同じという。というわけでレンズはそのままでいいらしい。

ふ~ん、そうか。後はフレーム。まぁ、メガネは保守的でいいので、今まで使ってたのとほぼ同系で色違いを選択。でもあんまり変化ないかも。あとは運動用にもう一個スリムなタイプを選択した。

後は値段。メガネって大型量販店ですごい割引を提示しているが、こういう町のメガネ屋さんてどうなのかな?とちょっと思ったが、なんかドンブリ勘定のように計算する。まず、レンズは4割引き。さらにフレームもぱっと一声で4割引き。さらに全部合計して、もう一声値下げする。さらに消費税も内税でいいという。

この間、私は何も交渉していない。勝手に下がって、半額ぐらいになってしまったよ。メガネってレンズも含めて値段はあってないようなもんなんだろうか。

そういえば、メガネって作業工賃を取らない。作成費とかは無いね。後、修理とかもカネを取られたことが無い。レンズを換えるとかならレンズ代を請求されるけど、それ以外はなかったな。最近、何かと細かい工賃を取られることが多い世の中で、なんともアバウトな世界なんだな。

出来上がりは二日後ということだ。別に急いでないので、次の週末にでも取りにこよう。

« あの曲、なんだっけ!? | トップページ | 歯医者3 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私も日頃はコンタクト。
家でめがねなんですが、もう何年なんになるか....。
ガラス部分が傷だらけでそろそろ交換しないとだめそうです。
度数が変わってないのはうらやましいですね。
私は、乱視と、老眼が....(^^;)

こんにちは。
私も普段はメガネで、スポーツやバイクで長く乗る時はコンタクトで過ごしています。
メガネのネジも緩んできていまして、そろそろ締めなおさなきゃと今回の記事で思いました。

度数が変わっていないのはすごく羨ましいです。
健康的な生活を送っている証拠ではないでしょうか。
私なんてどんどん目が悪く・・・苦笑

おくさん、コメントありがとうございます。私は、コンタクトは抵抗があって、結局、踏み切れず。ずっとメガネです。視力が変わってないのは、うれしいのか、悲しいのか? すごくめずらしいことだそうです。普通は年齢が上がると、変わるもんらしいです。あぁ、でも老眼も時間の問題だと言われました。無念です。

タカッチさん、こんばんわ。私もコンタクトにすれば?と思ったときもありました。スポーツとか、バイクもそうですけど、メガネは邪魔になることもおおいですからね。近視の場合、悪いほうに行くのは実は若いからだそうです。年齢があがると逆に戻るらしい。ただ、悪すぎるのも考え物なので注意したほうがいいですよ。

今の度は-4.00です。
そうですね、私はドがつくほどの近視です。
ジェットならいいんですが、フルフェイスを被る時はメガネをいちいち外してます。
マルチテックも良いなぁと物色中です(笑

私はそこまでひどくなくて、確か3.xxぐらいだったと思います。視力で言えば、0.1~0.2ぐらいか。確かにヘルメットを被るときは、フルフェイスなら厳しいですね。マルチテックはいいですよ。システムヘルメットは、いろいろなメーカーから出てるので自分に合うのを探してみるのもいいでしょう。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メガネを新調する:

« あの曲、なんだっけ!? | トップページ | 歯医者3 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おすすめ!