台風の大雨で通行止めが数多く
バイクで走ると言えば、峠とか山越えなんかが、景色もいいし走りがいもあっていいのだが、そんな道路が、現在、通行止めが相次いでいる。まぁ、台風の影響と言えばそうなのだが、今年はゲリラ豪雨とかで山岳地にかなり降っているようで地盤が軟らかくなっており、土砂崩れなんかも多く発生しているとか。
群馬県の通行規制情報を見つけた。
http://dourokiseijouhou.pref.gunma.jp/pc/PrefectureInfo.aspx
坤六峠は、7/29から通行止めだったのね。それにしても一ヶ月以上たっても復旧予定がでていないとは、相当ひどい?あぁ、残念だ。雪が降る前にもう一度通過したかったけど。
ここは丁度、丸沼高原スキー場から通行止めのようだ。だとすると、白根山登山もできないね。今がシーズンなだけに、登山客は残念だろう。
丸沼高原
http://www.malnuma.net/2011w/index.html
![]() ゲリラ豪雨対策 防水構造1枚張り傘【代引き手数料無料】 |
« 豪雨!? 台風の影響で大変 | トップページ | FZ1の車検証入れ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- だいぶ時間がたってしまいました(2023.02.15)
- 東京で大雪(2018.01.25)
- 今年も終わりか(2017.12.31)
- 近況なんぞ(2017.10.24)
- 新年のご挨拶(2016.01.03)
「バイク」カテゴリの記事
- 沖縄ツーリング2023 その9 宮古島南側(2023.05.17)
- 沖縄ツーリング2023 その8 宮古島北側(2023.05.11)
- 沖縄ツーリング2023 その7 石垣島東側(2023.05.07)
- 沖縄ツーリング2023 その6 石垣島西側コース(2023.04.25)
- 沖縄ツーリング2023 その5 国際通り観光~石垣島へ(2023.04.20)
「ツーリング」カテゴリの記事
- 沖縄ツーリング2023 その9 宮古島南側(2023.05.17)
- 沖縄ツーリング2023 その8 宮古島北側(2023.05.11)
- 沖縄ツーリング2023 その7 石垣島東側(2023.05.07)
- 沖縄ツーリング2023 その6 石垣島西側コース(2023.04.25)
- 沖縄ツーリング2023 その5 国際通り観光~石垣島へ(2023.04.20)
コメント