チェンジペダルカバー
バイクに乗ってると靴とチェンジペダルがこすれて、靴のほうが損傷を受ける。すでに靴2足に影響がでてしまった。このままじゃ、靴がもたない、ってことでチェンジペダルカバーを買ってみました。
これがどの程度効果があるものなのかは、まぁ、しばらく様子見ってことで。ちなみに、靴に影響がでているのは、チェンジペダルの先端ではなく、金属部分のところのようです。特にCB400は直線でオフセットが無いので余計に擦れやすいいみたい。
【買ったのはコレ】
![]() 【即納!】お洒落なブーツやスニーカーへのダメージを軽減!【メール便OK】【GREEDY】シフトカ... |
« HMSに参加する7回目:初級コース | トップページ | 日光・中禅寺湖ツーリング »
「CB400SB」カテゴリの記事
- バイクのシート(FZ1のローシートインプレッション)(2011.08.28)
- さらばCB400SB。そして!?(2011.07.30)
- CB400SBを売却する(2011.07.26)
- 日光・中禅寺湖ツーリング(2011.07.19)
- チェンジペダルカバー(2011.07.19)
「バイク用品」カテゴリの記事
- USB端子を交換する(2016.05.11)
- ヘルメットの内装を交換する(2013.10.24)
- CONTOUR再び?(2013.09.02)
- CONTOUR+の画質を比較する(2013.07.18)
- CONTURE用充電ケーブルを作る(2013.07.03)
コメント