新年度!
いつのまにか、新年度になってしまった。思えは、2010年度は実に壮絶な1年だったと思う。
なんで、こうなったのか? ひょっとしたら、これは夢なんじゃないか? 覚めたらまた平穏な日々なんじゃないか?そんなことを、ふと思うときもあったな。これが時代というものなんだろうか。
仕事面では、会社内が激変した。今までいろいろ築いてきた仕組みは全部パーになって、それを生かすか殺すかの瀬戸際になった。どこまで維持し、どこから変えるのか・・・・、そんな選択を迫られることもあった。どの関係を維持し、どこを捨てるのか? 人間って、そんなにドライになれるのか? 人と人の関係ってのは、もっともっと暖かいものじゃないのか? サラリーマンで、20年近くになるけれど、ここまで選択を迫られた事はなかったな。
最近じゃ、大きな会社の中でも仕事が集まるところ、そうでもないところが極端に成りつつあるようだ。社内ニートなんて言葉もあるぐらい。後から後からネタが来るわりには、私の周りにはホントに人がいない。いや、むしろ減らされている。別に収益が悪いとかじゃないんだが。なぜに人を減らすのだろうね。今でも滞ってるものが、減らしたことでさらに滞ると思うのだが。補充もないしな。
あぁ、なんか愚痴っぽくなってしまったようだ。
今年度はどんな年になるのだろうか。仕事が忙しいのは、もう明確で、夏休みも無さそうなことはもうわかってるので、冬場にたっぷり休みたいと思うところだ。いや、冬場だとバイクにのれないので、秋ぐらいには少し休みたいな。
CB400SBは、購入後半年だが、走行距離は8000kmに届く勢いだ。けっこう乗ってると思う。点検結果は特に異常もなく、調子はよい。このまま乗り続けるもよし、このさい、大型に乗り換えるのもありかもしれない。ただ、今はあんまり乗りたい大型車が無いよね。時々、バイクメーカーのWEBサイトを見ているのだが、いまいま、ちょっと魅かれたバイクを紹介して終わろうかな。
YAMAHAのFZ1の限定モデルのようだ。震災の影響でスケジュール未定となってるようだが、なんかカッコいい。SSっぽいようで、そうでもなく前傾姿勢がきつく無さそうなのがいいね。色も紺だけど、青いしね。
ホンダの逆輸入モデル。CBF1000というらしい。これ、カッコいいじゃん。なんで、このモデルを国内販売しないのだろうね。スタイリングもいいし、性能も良さそうだ。ホンダの大型モデルは、クルーザータイプが多いのだけど、もっとこういうスタンダードで充実させてほしいと思うところだ。
![]() ツーリングの楽しみを、もっとエキサイティングに。ライダーの目を惹く、精悍と上質が美しく融... |
« バス | トップページ | 静岡・ガンダムツーリング »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- だいぶ時間がたってしまいました(2023.02.15)
- 東京で大雪(2018.01.25)
- 今年も終わりか(2017.12.31)
- 近況なんぞ(2017.10.24)
- 新年のご挨拶(2016.01.03)
« バス | トップページ | 静岡・ガンダムツーリング »
コメント