« 停電予定の影響 | トップページ | ガソリンの行方:それほど心配ないのでは? »

2011年3月15日 (火)

驚愕:JR駅前でびっくりした!

地震の影響で東京電力による計画停電がアナウンスされ、3/14を皮切りにグループ毎の停電が実行された。3/14は最後のグループだけが部分的に実施された。鉄道各社は危機感を抱いたのか、軒並み運休が予定され、交通は大混乱した。

そして3/15。3/14に比べて運転する電車は多いと聞いたが果たしてどうなるのか?自分は、バスでJR駅まで向かい、その後、山の手線で移動する。かなり混雑しているのか?と思い、少しだけ時間を遅らせて出発した。

バスはけっこうすいていた。また、道路も混雑は少なめで、順調にJR駅前に到着することが出来たが・・・・・・・

Sdsc07816

駅について、驚愕。というか、最初はどういう状況なのか、わからなかった。人がたくさん、ごった返していて、もう何がなんだかわからないが、とにかく混雑しているようだ。

Sdsc07821

そうこうしている間にもどんどん人はやってくる。バスや私鉄から人がJRに流れてくる。人だかりは膨れる一方だ。いったいどうなってるんだ!?

Sdsc07824

実はこうなっていたのだ。JRは電車の本数が少ないことからホームに危険があると判断し、ホームへの入場規制をしたようだ。結果、ホームへ入れない人がこのようにあふれてしまったようだ。もう、なんだかわからない。これじゃ、降りる人も降りれないんじゃないか?

この風景をみた瞬間に、

 「無理だな。もう帰ろうか」

って思ったぐらい。半分はあきらめていたが、けっこう流れる。案外すんなりとホームに入れた。

Sdsc07828

でも、混んでることは変わりない。電車は来るが果たして乗れるのだろうか?

Sdsc07832

さぁ、電車が来た。乗るぞ~~~~。

Sdsc07835

いやぁ~~、乗れませんでした。もう気合で乗ってくって感じか。これはもう、「戦い!」だろう。電車は正に戦場と化していた。

全部で2本見送り、やっと載ることが出来た。電車の中も戦場。女性の悲鳴も聞こえた。こんなのが毎日続くのか?と思うと、げんなりだ。そのうち、ケガ人でも出そうな感じだな。

Sdsc07838

東京駅は案外さっぱりしている。混雑がひどいのは、品川近辺だろうね。あれはヒドイ。

ま、そんなわけで、大混雑のJR駅前レポートでした。

あんまりに面白いので、動画も撮影しました。

 

« 停電予定の影響 | トップページ | ガソリンの行方:それほど心配ないのでは? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 驚愕:JR駅前でびっくりした!:

« 停電予定の影響 | トップページ | ガソリンの行方:それほど心配ないのでは? »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

おすすめ!