バイクを点検にあずけ・・・そして歩いてかえる
2日前に点検の予約をホンダドリームでしていた。今日の夕方にバイクを預けにいく予定だったが、今日の天気はあいにくの雨。朝から結構な量の雨が降っている。ところが夕方になると小雨となり、5時頃には霧状の雨が少し残る程度となった。なので、ココはひとつ点検に出しておこう。
ホンダドリームには、バイクで15分ぐらいだ。距離にして約5kmぐらいだ。ホンダドリームに着くと、さすがに雨天とあってバイク屋さんは閑散としている。節電なのか薄暗いし、客足もイマイチのようだ。
予約済みなので、バイクをさくっと預け、「あとをよろしく」として、帰途についた。ガソリン事情が改善するまで代車は貸してくれないそうだ。
「さ~ってとどうやって帰るか?」と思って近くの駅を探すか、この際、タクシーで帰るか?とも思ったが、ココはひとつ、「歩く」ことにしよう。この三連休、ろくに動いてないし、いい機会だ。
歩いてみると、意外な発見がたくさんあることに驚く。
・え?こんなところに、バイク屋さんあったの?
なんて感じだ。ハーレー専門店、中古バイク屋さんなど、いろいろあったな。幹線道路沿いなので、車ディーラやバイク屋が多いのもわかるが、BMW、アウディ、プジョー、シトロエン、ヤナセなど外車ディーラが多いのが特徴的。でもディーラも節電のために照明を切ってるようで、営業していないように見えた。実際には中にお客もいたし、フロント近辺は電気がついて人がいたので、営業しているのだろう。
今日はカメラを持ってなかったので、写真を取れなかったが、バイクを取りにいくときにはカメラを持って撮影しみてようかな。
そういえば、通りのガソリンスタンドは、長蛇の列が改善されて2~3台待ちになってる。休日の夕方なので落ち着いたのかな。明日からまた長蛇の列になるのかな?
![]() 5000円以上のお買い物で送料無料!(一部地域外)ソニー【☆SONY】デジタル一眼レフカメラα NE... |
« ホンダドリームで点検を予約する | トップページ | バス »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- だいぶ時間がたってしまいました(2023.02.15)
- 東京で大雪(2018.01.25)
- 今年も終わりか(2017.12.31)
- 近況なんぞ(2017.10.24)
- 新年のご挨拶(2016.01.03)
「バイク」カテゴリの記事
- FZ1点検 チェーンを交換する(2023.06.09)
- 沖縄ツーリング2023 その9 宮古島南側(2023.05.17)
- 沖縄ツーリング2023 その8 宮古島北側(2023.05.11)
- 沖縄ツーリング2023 その7 石垣島東側(2023.05.07)
- 沖縄ツーリング2023 その6 石垣島西側コース(2023.04.25)
「CB400SB」カテゴリの記事
- バイクのシート(FZ1のローシートインプレッション)(2011.08.28)
- さらばCB400SB。そして!?(2011.07.30)
- CB400SBを売却する(2011.07.26)
- 日光・中禅寺湖ツーリング(2011.07.19)
- チェンジペダルカバー(2011.07.19)
コメント