今年一年を振り返る
早いもので、2010年が終わろうとしている。この2010年という年は自分にとってスゴイ転機というか何というか・・・・、激動の一年だったのではないかと思う。こんなに色々と変化の多い事は今までなかったんじゃないかな。
仕事面では、近年にまれにみる忙しさ・・・というか、待ったなし+失敗なしを要求される非常に難しい内容だったと思う。職場環境や回りも大きく変わったと思う。その変化についていけるのか?と思ったものだが、案外となんとかなってるわけだから、自分の適用能力って意外にも・・・?と思ったり。でも不安もたくさんあった。そりゃまぁ、回りがガラリと変わるわけで、やり方も考え方も大きく変わったわけだから。
趣味ではバイクを始めた事が大きい。まさに世界が変わったというところだろうか。今年の始めには考えもしなかったことだけど、教習所に通い出したらおもしろくて、しょうなくなり、まさか大型免許まで取るとはね。そしてバイクまで買ってしまうなんて、自分でも予想外の事態と言えるだろう。
今年はバイクに夢中になってしまったこともあり、登山はほとんど行かなかった。でも3回行ったわけだから、まぁ、イイか。だが、今年最後の登山ではかなりの体力不足が露呈したことになった。パーティのメンバについて行くのがやっとだったわけだ。バイクばっかりで体を動かしてなかったので、ぜんぜん、だめだめになっていた。来年は体力強化が自分の課題と思ったりする。
スキーは、昨シーズンは仕事が忙しかったこともあり、多くは行けなかった。それでも10回はゲレンデにたったわけだから、まぁまぁ行ったか。今シーズンは、初滑りに一回行ったのだけど、昨シーズンのカンが残っててよかった。今年もスキーは楽しそうだ。
2010年は、いろいろモノをもらえた。そんな一品を紹介しておこうか。
仮面ライダーアクセル。今年は、仮面ライダーがおもしろいと思った一年でもあるか。最近の特撮番組なんて、ほとんど見てなかったけど、たまたまTVを付けたらやってた仮面ライダーWにはまった。複線あり、サプライズありと脚本は秀逸。また、その背景となr設定が実におもしろい。敵も味方もガイアメモリというUSB型のメモリを持ち、そのスイッチを押すことで起動する。起動時にメモリ名を発声する。
「アクセル!」「サイクロン!」「ジョォォォォカァァァ」
という下りは実に迫力があり、また、おもしろい。何回見てもおもしろく、また、見る度に味が出てくる仮面ライダーWは今年のおすすめ作品だ。
さて、来年はどんな年になるのだろうか?忙しい事はわかっている。たぶん、上半期はすごく忙しい。いろんな決心をしなければならない場面も予想される。出会いあり、別れありの一年になるのだろう。厳しい世の中だ。自分だって、いつどうなるかわからない。それらを受け止めるにはあまりにつらい一年かもしれない。果たして人として、自分としてやり遂げる事ができるののだろか?そんな思いが交錯する一年になるかもしれない。
とりあえず、この年末年始はノンビリすることにしよう。
![]() S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーアクセル 登場!!S.H.Figuarts ( S.H.フィギュアーツ) 仮面ラ... 価格:3,980円(税込、送料別) |
« 2010の走り納め!江ノ島~湯河原~箱根ツーリング | トップページ | 新年のご挨拶 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- だいぶ時間がたってしまいました(2023.02.15)
- 東京で大雪(2018.01.25)
- 今年も終わりか(2017.12.31)
- 近況なんぞ(2017.10.24)
- 新年のご挨拶(2016.01.03)
コメント