インプレッサ4ドアSTIが来た!
ふとスバルのニュースを見てたら、
「インプレッサSTI4ドア」
という記事があって、おもわず見ちゃった。
http://www.fhi.co.jp/news/10_04_06/10_05_27.html
う~ん、セダンを嫌ってハッチバックタイプを選んだのが、ついにおれたか?そして、クロスオーバーモデルにXVというのを追加するとか。
インプレッサXVは、インプレッサの5ドアモデルをベースに、「スバルが提案する新しいクロスオーバー “Active Sports Gear”」をコンセプトに、内外装でクロスオーバーテイストを強調したモデルです。
これって要するにフォレスター? ってわけじゃないか。でかくなりすぎたフォレスターに変わってライトSUVとしてインプレッサを活用するのかな? フォレスターも初代、先代とSUVとしてよかったのだが、現行モデルはでかくなりすぎたと思っている。スバルはレガシィ、フォレスターをでかくすることが顧客ニーズにマッチすると思って大型化したわけだが、それがあだになってるような気もするので、インプレッサを活用するのは悪くないかも。
ただ、ちょっと狭いかもね。
« UFO? | トップページ | 自動二輪免許を取得したい!教習所へ行く! »
「スバルの話題」カテゴリの記事
- スタッドレスへ交換そしてレヴォーグ情報を(2013.12.15)
- LEVORG(レヴォーグ)とな!?(2013.10.30)
- 次期WRXコンセプト登場(2013.03.30)
- STIのランドセル? そしてエクシーガTS登場(2012.07.04)
- レガシィ 半年点検を受けに新スバルディーラーへ(2012.04.24)
はじめまして
この記事に関してではないのですが、以前大森のメーターのレスを書かれていたとおもうのですが、電子式油圧計センサーの修理がオイル漏れで困っています。 なにか情報を持っておられたらありがたいのですが。
不躾な問い合わせですみません。
投稿: まさ | 2010年6月 3日 (木) 22時03分
コメントありがとうございました。でも、残念ながら情報がありません。ちょっとした漏れなら、コーキング剤で塞ぐのもありだと思いますが、なにぶん、圧力がかかると思いますので、なかなか難しいと思います。ヤフオク等で出てくるのを待つしかないかもしれません。
と思ったら、なんかありました。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d107821243
投稿: BSL管理人 | 2010年6月10日 (木) 21時06分
WRC撤退しちゃいましたからね、ハッチバックじゃないといけない理由が減ったのかもしれないですね。
個人的には買うならハッチバックかなぁと思います。買い換える予定は全くありませんが(^-^;
投稿: ryo | 2010年6月28日 (月) 02時47分