« 水平対応ディーゼルが受賞? | トップページ | 最近のガソリンスタンドで »

2009年1月26日 (月)

カゼが流行っている

世間でカゼが流行っている。自分の回りでもカゼで休んでいる人が多くなった。そろそろヤバいね、なんて思ってたら、案外早く自分の番が回ってきたようだ。

金曜日の夜中に苦しくて目が冷めた。なんか寝苦しい。肩も痛い。念の為に熱を測ったが、平熱より少し高いぐらいで異常という程ではなかった。でも、息苦しく眠いけど、寝れない。それでもなんとか寝たが、土曜日の朝にすぐ目が覚めて、苦しいことに変わりなかった。

熱を測ったところ、37.5。うげ!高い。私の平熱は、35.8ぐらいなので、37を越えるとクラクラする。とりあえず、なんか食べてクスリを飲んで横になる。

3時間後ぐらいに熱をはかると、38.2! うげ~、あがっている。38を越える高熱なんざ、いったい何十年ぶりだろう。いや、記憶にないぞ。生まれて初めてかもしれない。ただ、これだけの高熱だがクスリがきいているのか、思ったほどつらくない。ただ、熱がドンドンあがるので、それだけでクラクラもんですが。

晩飯を食べて、クスリを飲み、できるだけ早く寝た。

翌日は早朝から目が冷めたが、熱は下がったようだ。峠を越した、って感じだろうか。身体もだいぶ楽になったと思う。一応、一日安静にした。これが日曜日のことだ。

翌朝も目が覚めた。出勤仕様か悩んだのだが、
 「下手に出勤すると、まわりにウツスカモ」
とも思ったので、素直に休むことにした。ま、大事をとったってところだろうか。なので、今日はゆっくりと過ごしていたが、まぁ、退屈である。でかけるわけでもなく、運動するわけでもない。

でも、おかでだいぶよくなったような気もする。回復が速かったので助かった。明日は出勤できるかな。

【かぜくすりにいかが?】

« 水平対応ディーゼルが受賞? | トップページ | 最近のガソリンスタンドで »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カゼが流行っている:

« 水平対応ディーゼルが受賞? | トップページ | 最近のガソリンスタンドで »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おすすめ!