« 車も2in1か? | トップページ | エクシーガがカーオブザイヤー特別賞を受賞 »

2008年11月11日 (火)

Wii Music:セッションを頑張る

妙なタイトルだが、自分でアレンジでセッションを演奏するのは実に面白い。最初は適当に演奏していれば、それでよかったんだが、だんだんわかってきた。わかってくると、多少のズレとか途中でヘンなんなると何ともやりきれなく、何回もやり直しをすることになる。

一番難しいのは、ベース。ベースというは普段意識する事が少なかったし、「どういうふうに演奏されているのか?」があんまりわかってないこともある。サンプル音符を表示して演奏することになるが、4ビートで鳴ってるのはわけないが、妙にズレているサンプルは結構難しい。

8ビートでずっと演奏されるのもけっこう大変だ。演奏しているウチに段々ズレてくる。ベースがズレるとリズムが乱れるのであんまりよろしくない。

な~んて事を繰返していると、あっというまに1時間たってしまう。そのかわり出来上がった曲は何度聞いても面白い。苦労したカイがあったという物だろう。

そして、最初はWiiリモコンを振って鳴らしていたドラムをバランスボードモードで演奏したくなってくるわけだ。

« 車も2in1か? | トップページ | エクシーガがカーオブザイヤー特別賞を受賞 »

Wii Music」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Wii Music:セッションを頑張る:

« 車も2in1か? | トップページ | エクシーガがカーオブザイヤー特別賞を受賞 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

おすすめ!