ビデオのベータ
世の中のビデオはすっかりHD又はDVDなどに代わり、ブルーレイもだいぶ安くなってきたところだが。
私はかつてベータを持っていた。まぁ、今か20年以上前の我家のビデオはベータだったわけだ。理由は簡単。友人がベータだったので、家のビデオを購入するときに、私が強く主張したからである。
そのかいもあってか、友人からたくさんのビデオソフト(といってもTV録画がほとんどだが)借りることができたので、けっこう楽しめたと思う。特にビデオを買ったばかりで、いろいろとみたい時に、ソフトがてっとり早く手にはいったのだから。
当時、まだレンタルビデオというのはなかったし、ソフトと言えば、高いビデオソフトを購入するか友人から借りるか、TV放映を録画するしかなかったから。
でもまぁ、時代はVHSが勝利したっけ。でもベータは結構長くやってたと思う。思えば、ブルーレイとHDDVDの競争も似たようなもんだったが、HDDVDは随分あっさり撤退したと思う。やはり事業の変革が早い世の中になったということだろうか。
なんでこんな話しをするかと言うと、家の押し入れから沢山のビデオテープ(ベータ)が出てきたから。もう既にデッキもないし、ただのゴミだったりする。
大事にとっていおいたビデオテープだが、既にDVDで持っていたり、持ってなくても入手することも可能な物がほとんどなので、特に未練はなく、ざっくり捨てた。
« Wii Music発売 | トップページ | ダビングの思い出 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- だいぶ時間がたってしまいました(2023.02.15)
- 東京で大雪(2018.01.25)
- 今年も終わりか(2017.12.31)
- 近況なんぞ(2017.10.24)
- 新年のご挨拶(2016.01.03)
コメント