捨てる
私はあまり物を捨てない。
なんか捨てられない。だから結構たまる。家でも職場でも何か山積みになってるし。
だから、時々、大掃除をすることになる。
今回、自宅ではPCのモニタを買い替えたの機会に一気に整理した。PC回りの配線をいじるため、いい機会なので、全部分解して掃除も行なう。
私の場合、TV、PC、オーディオなんかが全部セットで何らかの接続がされているので、バラすと結構手間なのだ。でもオカゲで、いいオーバーホールになった気がする。古いPCパーツ、ここ数年使ったことがないケーブル、なんだか分からない部品なんかも全部捨てた。
もう持ってないハードのマニュアルとか、古い雑誌とかも全部処分。
オカゲで随分さっぱりした。
一日で出来る事には限界があるので手つかずの部分もあるが、これは年末の大掃除かな。
捨てられない物で大きなものは、車の部品だったりする。今の車のパーツは捨てられないが、古い車のメンテ部品なんか、使いようがないしなぁ。
余ってるのは、
スバルの赤キャリのオーバーホールキット
BH用ラジエターサーモカバー
とかがめぼしいものだ。マニアックなパーツだから、もらい手も少ないだろう。
PC関係だと、
キーボードとマウス
CD-Rメディア
なんかかな。
一時はCD-Rに音楽を沢山焼いて車できいたもんだが、iPodで聞くようになってCDも焼かなくなったしね。
大量に買ったこのメディアをどうしよう?
« 実は車に乗ってない | トップページ | 映画:セレニティ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- だいぶ時間がたってしまいました(2023.02.15)
- 東京で大雪(2018.01.25)
- 今年も終わりか(2017.12.31)
- 近況なんぞ(2017.10.24)
- 新年のご挨拶(2016.01.03)
コメント