EXIGA好調!?
EXIGAが好調な売行きのようだ。
http://www.fhi.co.jp/news/08_07_09/08_07_18_2.html
現状は発売間もないし、かなり前からアナウンスがあったわけで、発売を心待ちにしていた人も多かったと思うから、スタートダッシュはよかったんじゃないかと思う。
面白いのは、グレードの内訳で、
GT 43.2%
というのが特徴的だ。
「やはりスバルは、ターボの4WD」
というのがマズは売れ筋なのだろう。
でもこれは予想の範囲。レガシィ等からの乗換えなら、「当然GT」を選ぶ人が多いと思うし、他社のミニバンで物足りない人も「やはりGT」だと思えるから。
ここまではわかる。問題は、この次だ。新車需要が落着いた先でも安定した人気、あるいは、それ以上の需要がでるかどうか。まさにスバルは正念場なのかもしれないね。
それにしてもグレードはGTが売れているわけだが、購入のポイントでは、
・高い静粛性
・乗り心地の良さ
・走りの安心感
・各シートからの視界の良さ
・パノラミックガラスルーフによる開放感
なんだよね。
ターボの加速感、とか、4WDの走行安定性はあえてあがっていない。走りの安心感はあるけれど。アンケートの取り方にもよると思うが、スバルが本来ねらっていた、
「走りへの期待」
は今ひとつ感じられない結果かもしれない。
ちょっと悲観的にみると、
・今は、指名買いの人が買ってる。
だからGTが売れる
・ユーザはミニバンに走りは求めていない。
・指名買いが落着くと、売行きはイマイチになるかも
なんて事はないよなぁ。
« スタッドレスからノーマルへ | トップページ | 大森メーターでコメント »
「スバルの話題」カテゴリの記事
- スタッドレスへ交換そしてレヴォーグ情報を(2013.12.15)
- LEVORG(レヴォーグ)とな!?(2013.10.30)
- 次期WRXコンセプト登場(2013.03.30)
- STIのランドセル? そしてエクシーガTS登場(2012.07.04)
- レガシィ 半年点検を受けに新スバルディーラーへ(2012.04.24)
コメント