スバル車を勧める
職場や友人にスバル車を勧める事はタマにある。
今職場でBHレガシィに乗ってる同僚がいる。
聞けば、今年3回目の車検だそうだ。そろそろいい時期だね。案の定、ディーラからの案内で、「エクシーガなんてどうですか?」とお誘いがあったそうだ。
家族モチの彼は、レガシィではキツいかもと思い出してるようで、エクシーガには少し興味をひかれている。
さっそく、薦めている。
「昨日、乗ってきたよ」「中はけっこう広い」「車幅はあまり気にならない」「運転しやすい」「パワーはまぁまぁ」と行った具合だ。ディーラでもらってきた、エクシーガグッズも迷わずプレゼント。是非、本物を買ってくださいって感じですかね。
他の同僚では、フォレスターに興味があるヤツがある。今は車を持ってないが、かつてはレガシィを保有していたこともある人だ。アウトドアが好きな彼がナゼに車を手放したのか?はちょっと不思議だが、ここは一つ新型フォレスターを薦めている。ノリ心地、楽しみ、などいろいろつけている。当然、フォレスターのぬいぐるみもプレゼント。
ディーラでもらった販促品は、だいたい職場の同僚に、「スバルに興味があったらどうぞ」という感じで放出するのが、私のポリシー。
「おまえ、スバルのまわしもんだろ」という悪口に動じることはないなぁ。
« エクシーガを試乗する | トップページ | 22インチモニタ »
「スバルの話題」カテゴリの記事
- スタッドレスへ交換そしてレヴォーグ情報を(2013.12.15)
- LEVORG(レヴォーグ)とな!?(2013.10.30)
- 次期WRXコンセプト登場(2013.03.30)
- STIのランドセル? そしてエクシーガTS登場(2012.07.04)
- レガシィ 半年点検を受けに新スバルディーラーへ(2012.04.24)
コメント