大森メーターはどうなの?
私の3連メーターは、調子が悪くなっているのは、こんな感じ。
電圧計の上部ライトが切れている。この電圧系はライトバルブだけをユーザが交換できない仕様で分解修理しないと駄目なようだ。
また、油温計は、昔の持病みたいなかんじだが写真のように100度を上まわっているが、そんなはずはない。推定90度ぐらいだと思うが、このように高くでてしまう。この写真を撮る前は、120度を示していたし。
というわけで、大森メーターを買い直そうかと思っていが、どうも「倒産?」のウワサもチラチラしている。この大森メーターは、その名の通り東京都の大森近辺を起源としているようで、私の家から、そう遠くない。
というわけで、買物ついでに見に行ってみました。
よかった、まだ看板は出ている。でも何かさびれているように見えるのは気のせいかな。土日で休日というのはわかるが、なんか静か過ぎるような気もするけど。
でも、入り口の電気はついているし、その横のジュースの自動販売機はちゃんと営業していた。
試しに買ってみると、缶ジュースが100円! なんだ安いじゃないか。
缶ジュースを買うときに入り口を見ると、どうも人がいるようだ。もぬけのカラというわけじゃないようである。
ただ、警備員には見えなかった。ということは、ウワサの・・・・・?
さてと大森メーターだが、値段はともかく捜せば在庫を持ってる御店はありそうだ。
在庫整理品を探すが、ヤフオクを探すか
それともこの際、なんか別のにするか?
考えどころではありますね。
最近のコメント