洗車を楽しむ・・・?
天気がいいのと、気温が比較的高いので、洗車をしました。まぁ、昨日のドライブでだいぶ汚れていたという理由もあります。
ところで、こんなのを使ってみました。
【洗車ミトン】
これ、洗車屋さんなんかが良く使ってるモップ状の洗車スポンジです。よくいく洗車屋さんがコレを両手に付けて、洗車している様子を見てて、
「なんか使いやすそうだ」
と思って探してみたところ売ってたので買ってみました。
実際にプロの洗車屋さんが使ってるのはもっと多きなものようで、ヤフオクに出てましたが。
さて、この「洗車ミトン」は、モップとビニール手袋をくっつけたようなもので、手袋に手を入れるようになります。
ただし、指はなくて袋状になってますね。
なので、これをつけると手はドラエモン状態になりますが、意外にもすごく使易い。要するに手袋が洗車スポンジになったのと同じなので、掌で洗車するようなもんです。
ボンネットやフェンダーはもとより、エアロのエッジなどは指を曲げてそのまま洗うことができます。これ意外にアタリだったかもしれない。
それにしてもこのホイールは洗うのは結構、手間がかかりますね。スポークが多いのも考え物です。なんか性能のイイホイールクリーナーを探してこようかと思います。
« またまた不要品コーナー更新 | トップページ | バックランプの交換 »
「洗車」カテゴリの記事
- 旅の汚れを洗車するか(2014.05.14)
- 旅の汚れを落とそうか(2013.09.29)
- 閑話休題:徹底的に洗車(2013.05.18)
- タマにはレガシィも(2012.06.11)
- 今年1年のアカを洗い流す:FZ1の洗車(2011.12.30)
コメント